去年入れていただいた 花の写真サークル。
実習は ゆり園と バラ園。
作品は6枚までです。 でも私にはそんなにありません。
またそのほかに 撮影に行くことも ないし。
写真を提出する前に 「作品がなくて休もうかと思ったんですよ。」と
煙幕を張っていたからでしょう、 悪いところはパスして 頑張ったであろう所を
見つけてコメントしてくださいました。

まず ゆり園。 後ろの背景はきれいにできてるよ。
もう少し下から カメラを向けるといいね。

バラを 小さく撮っているのはいいよ。 右の方の余分なところは許す。
つまり まだまだだけれど 、ここまでよく頑張ったねというところです。
前ボケを バラの色のような花で作れるよう 探すといいね。

これは 谷津のバラ園での写真です。
京成バラ園にも 噴水があったようで 写している方がいました。
その方の水滴は 拡大すると ピントの合った景色が映っていました。
私のも拡大したけど先生は コメントをパス。
もちろんピントはあっていません。 私にはまだ無理なんです。

これは 青空に 向かって咲いているコスモスです。
「いいね、 雲が秋らしいものだと もっといいね。」
私は こんな写真が好きなんです。