この3日ほど 晴れの暖かい日が続いています。
サッカーワールドカップでせわしかった日々、今日は久しぶりに 海の方へカメラを持って散歩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/58/40c8e9a46833e9d2cea899f7fa5b9d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/6dda9cc808dbb93aaa712904da8ed342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/89/77c1132aa8aff9527ac7c8c3f9a44899.jpg)
ポートタワーと やや過ぎた ススキを一緒に。
久しぶりに ポートタワーに登ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/1c6817834869551d5608b70da22faea4.jpg)
途中でも見えた大きな貨物船が 製鉄所の方へ向かっています。
「CELEBES CLOVER号」です。
よく見ると 船名の下に IMABARI と見えますが 船籍はパナマのようです。
107054トン、長さ299m、大きいです。
同じバラ積み船でも 粉や穀物を運ぶ船より ずっと大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/6953e0c06f423b2e662a34cc87bc07a7.jpg)
海上保安庁の船や 消防艇などが係留されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/319695b5ab8ab1ff55932fbf7fa56dc1.jpg)
ポートタワーの上から 東京湾の方を見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9a/60c8da4f5e7ac3179b58487e061cf339.jpg)
タワーの下の公園には まだ バラが咲いていました。
▲ 海に來しすすきの波や海青し
船浮かべ在り望大の感 (縄)
気持ちだけは、まだ未だ!続く・・・W杯かな!
縄文人さんの短歌で心が大きくなります。
ありがとうございます。