今日も深夜のサッカー中継見ました。
日本に勝ったクロアチアとブラジル戦。
ブラジルが勝つだろうなと思っていたら なかなか点が入りません。
延長前半のアディショナルタイムで ネイマールのシュート。
ところが 後半で クロアチアが追いつき またまた PK戦。
クロアチアの選手は なんと落ち着いて 素晴らしいシュートでしょう。
前回の日本戦と似たような展開でした。
こうしてみると 日本もよくやったものだなと思います。
明日、早朝のイングランド、フランス戦を見たいのですが 地上波での放送はありません。
amebaに挑戦するかな?
今日も 暖かい穏やかな晴れ。美浜園を散歩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/37bb477e57192b9bba18609fee5d118a.jpg)
滅多に雪は降りませんが 雪つりが 施されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c1/f72743b0cbd97cff22246ca5c68a7f15.jpg)
池の映り込みがきれいでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/cba6cc7b5b8f94d153a59a49ba2f9cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/61/88087c0f815acfb2915ff20258c86071.jpg)
もみじもまだちょっと残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/94/1e27994f74ea4054b48d580f97fbc8be.jpg)
お日様に当たって きれいなところを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e7/1fb34a5d5b120f5f0676b54c6c2f1005.jpg)
ツワブキがたくさんりましたが 枯れかけている方が多かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bb/84720fc15789f6f48e3c9797fbb74f6c.jpg)
「むべ」です。別名トキワアケビ。アケビという地方もあるそうです。
日本と同じ延長、PK戦、ブラジルの負け。
クロアチアのキーパーはぴか一の様!!
何故・・ハイハイ、ビクともしないで蹴る人の動きで反応、これが凄い。
優勝してもらいたい!!(日本対戦したから)
▲ 千葉県の雪吊りが雪招くやら(縄)
昔は至る所で見られましたが
今は目にすることが出来ません。
もぎ取って良く食べていた思い出があります。
こんにちは~♪
シャープな1枚目も良いですが、2枚目のゆらぎも良いですねぇ~💛
アケビはこちらでは子供のころは「にゃんこの糞」とか「猫の糞」とか言っていましたねぇ~💦
美味しいのに可哀そうな名前・・・
勝敗はわからないものですね。
モロッコもポルトガルに勝ったし。
クロアチアは大人のチームと言う感じがしました。
さあ、どうなるでしょう。テレビ観戦楽しみます。
アケビですか、名前だけは聞いたことがありますが
我が家の近くでは見たことがありませんでした。
どんな味だったのでしょう。
揺らぎって面白いです、と言うかごまかしかな?
あら ちょっとかわいそうな呼び名ですね。