先月の撮影実習の講評です。3枚持っていきます。
それ以上もっていく方もいらっしゃいます。
これまで先生は その中から 3枚だけ講評されていました。
でも今回は 「選ぶのも勉強だよ。」
と 多い分は削除されました。 うん、なるほど。
今回持って行った写真 3枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b7/be166a1bb4cbfecf0abe51c5045a69aa.jpg)
そば畑の向こうの秋桜を写しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/f194e8b593cc135a445e0f50511509e2.jpg)
ちょっとはかなげに見えるかなという秋桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bc/cf67f2a53fefddc2637a8a9da8a39c24.jpg)
ちょっと小高いところの 木の間から見えるコスモスです。
この場所は 先生がみんなに勧められた場所です。
この写真を拡大して・・・・・
「○○さん、せっかちだろう。後ろに人が写ってるよ、
待てないんだね。」
「はい、 ゆっくり何枚もとることはできません。」
「ひょっとして O型?」
「はい。」
たくさんの生徒がいるのに 先生は写真から よく見ていらっしゃる。
写真を見る目、 人を見る目・・・すごいなあと思った一場面でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/5c5435d3711042933bb1f0e777db9a16.png)
人を入れると思って撮ったら 入っていいのでしょうが ただ入っていたのは
まずいんでしょうね。
先生は それに気を使い 花や木々に隠れそうな色の服を着ていらっしゃいます。
木漏れ日っていいですね。
ありがとうございます。お花の写真のお教室に行けてよかったと思ってます。
血液型って性格とはあまり関係なさそうですよ。
几帳面でないのは確かな私ですが。
気が付くのはさすがですね。
人が はいるのは 悪いの?
前をぼかして コスモスを撮る 技術ありません
木漏れ日の こすもす 好きです。
お写真。。素敵だなあと思いました。
もかさん。O型さんでしたか。私は
A型なのですが、全く几帳面などでも
ないのです。(笑)
応援のポチなどさせていただきます。
最近はよくコメントが下さるので バルさんとおしゃべりしているようで楽しいです。
ありがとうございます。
せっかちが似ている? ふふふ・・・。
ありがとうございます。
血液型と性格は まったく関係ないと言われますね。
でも日本人は それで色々判断して遊ぶのが好きですよね。
昔校長、教頭が同じAB型で 飲むと言い争いをされ みんなで面白がったことがあります。
この先生は ずばすばおっしゃって面白くいい先生です。
肝心な教え方がうまい先生です。
みんなは穴狙いっていうんですが 先生がよく勧められます。
血液型 同じとは嬉しいです。
私はいつも自分でほんの数枚選んで持っていき、
先生から「人に見てもらうのも勉強だよ」と言われました。根がせっかちだから、よく吟味しないで、
自分で決めちゃうんですね(恥)
秋桜の写真、どれも優しく撮れていて素敵です!
もかさんのブログ友、O型の人が多いのかな~
私は真反対のABなので、O型の人を羨ましいと思う事が多いです。
写真もO型の人のに憧れるのかしら?
すごいことですね。
典型的なO型人間の私です。
素人の私ですが 3枚目の写真。
日の当たる場所との違いが
すご~く気に入ったわ。
同じ血液型なんですね。同じ血液型は4分の一の確率ですよね。
ま、話のネタになりますね。
たくさんの生徒がいるのに先生は それぞれの方のことをよく見ていらっしゃるし、
覚えていらっしゃるので お仕事とはいえ 感心します。
揺れるところを 撮る方もいらっしゃいますが 難しい。私の場合は ぶれてるです。
あれもよし・・・・・言っていただけるだけでうれしくなります。
そうなんですよ。先生もO型らしいです。似たところがあるみたいです。
性格が4種類で収まるわけはないので お遊びですね。
ありがとうございます。
皆さん、上手な方が多く、すぐ被写体を見つけて写していらっしゃいますが
私はいつまでもウロウロしています。
でもそれなりに楽しいです。
それぞれに物語がある写真というのでしょうか。
先生はそれを通して性格まで見てしまわれるんですねぇ
すごいというか、やっぱりというか・・・
ちなみに私もO型です
何でも適当でま、いいか。が多いです(;^_^A
正確には、コスモスの茎が揺れている。
馬鹿な -ご老体でゴザンス…!。
〇 あれもよしこれもよしだよ3枚ね (縄)
もかさん、O型なのですか。
実は私もO型なのですよ。
そう言えば血液型のことで
いろいろ言われたことはありますね。
私はあまりこだわる方ではないので・・・。
すごく素敵に撮れています。
やはり、先生に教えていただくと腕前が上がりますね!
私も通ってみたいです