今日は 半年ぶりの写真実習の日。
と楽しみにしていたのですが 昨日の暑さを思うと ・・・・・
今日も同じくらい暑さそうですし。
マスクもあるし。
実習地まで2時間余りかかるし、
残念ながら お休みしてしまいました。
去年は 9月11日でした。でも参加できたんです。
やはり 今年の残暑は 厳しいんですね。
去年のキバナコスモス。今年もきっとキバナコスモスだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/202f90e2b180ed99c2caea2838c47243.jpg)
仕方なく 冷房のある部屋で 写真の本を眺めていました。
最近 写真の先生が出された本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/9e0c7f4f5ebeac23c66330b4ea758337.jpg)
「写真は自由に楽しく撮ろう」
そうはおっしゃっても 自由にと 勝手には違うでしょうし、本を見てもうまくなれない。
ま、楽しくで行きましょう。
という気持ちです。
・実習日半年ぶりの教室も
残暑厳しき自宅で学習 (縄)
特に屋外ですと暑さ厳しく、二の足を踏みます。
キバナコスモスが綺麗な時期です。我が家でも2色咲いています。
半数の出席者だったそうです。
年齢層が高いので休んだ人が多かったということでしょう。
kazuyooさんのお庭でも咲いているのですね。
実習に使うカメラの使い方 忘れたみたいです。