写真教室で久しぶりの東京。
今日は講評の日ですが 実習は暑くて行ってないし、作品の写真を撮りに行く気力もないし・・・
厚かましくも作品を持たずに出席しました。
皆さん、素敵な写真です。次回は実習にちゃんと参加しようという気持ちになりました。
またPLフィルター、LDライトなどを使う方など 私には無縁のお話も多く頭の中をパスしていきました。
久しぶりの外出なので 軽いお昼の後、歩くことにしました。
半蔵門から麹町 永田町・・・
自民党本部の前はたくさんのおまわりさんです。
国会議事堂前のおまわりさんに尋ねると
「外からなら 議事堂を写してもいいですよ。」
門の柵越しで写しにくいけれど1枚記念の写真を。

議事堂の前に憲政記念公園があります。
都会のオアシスという気がして この辺りを歩くときはいつも立ち寄ります。


適当に歩いていると いつの間にか 霞が関の官庁街にはいりました。
あるお役所の前のひまわりです。

暑いので 日陰を求め、ビルと街路樹の間を歩き 日比谷公園に出ました。
噴水前のベンチは どれも埋まっています。

宝くじが売られています。当たれば買うんだけれど・・・

冷たいものを飲んで 一休み。
家に帰ったら 13000歩くらいになっていました。久しぶりの大台です。
修学旅行で国会内の見学がありました。うんと昔です。
花壇にひまわり、この品種に出会いたいです。
宝くじ、ダメ元で買いましょうか。久しぶりに、ちょっと心が動きました。
知らず知らずに歩くのよね∻∻
素晴らしいです。一人で?
中々健脚ですね
私も今日から学校へ行き始めました。
元気を貰い帰りました。
国会議事堂の真ん前ですからきれいにされています。
人も少なく 落ち着いた気持ちになります。
ひまわり かわいくきれいでした。宝くじってほとんど買ったことがないんです。
歩きましたよ。でものんびりなので思ったほど疲れませんでした。
でも夜は早寝。
一人で歩くのは結構好きなんです。東京の中心はきょろきょろするくらい 退屈しません。
学校へ行き始められよかった。