二年越しで探して手に入れた小さなコンポートです。
東京は人形町の風物詩「せともの市」は毎年8月第一週のウイーク
デーに水天宮から人形町交差点にかけて、陶磁器問屋のテナントが
ずらっと並びます。
今年は1日から3日までで終わっちゃいましたけど、掘り出し物を見
つけるのが楽しみの一つです。
たまたまお世話になっている知人の「京雅堂」さんも出店していて
いるので、毎年うかがうようになりました。店舗は日本橋小学校の
すぐそばですので、お店を見つけたら是非覗いてみてください。
料理がイマイチ上手じゃないnettonの、器で見せる手法でインチキ
&アバウト料理に挑戦します。
東京は人形町の風物詩「せともの市」は毎年8月第一週のウイーク
デーに水天宮から人形町交差点にかけて、陶磁器問屋のテナントが
ずらっと並びます。
今年は1日から3日までで終わっちゃいましたけど、掘り出し物を見
つけるのが楽しみの一つです。
たまたまお世話になっている知人の「京雅堂」さんも出店していて
いるので、毎年うかがうようになりました。店舗は日本橋小学校の
すぐそばですので、お店を見つけたら是非覗いてみてください。
料理がイマイチ上手じゃないnettonの、器で見せる手法でインチキ
&アバウト料理に挑戦します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/31/3585b8fdfa3b0c074524828dcde69707.jpg)