netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

届けよ みんなのメッセージ(2)

2006-03-17 | 遊んでパソコン
昨年はドロシー・ロー・ノルト博士の言葉を引用してみました。
丁度博士の本を読んで後に各地で講演をされていたのを知り、
運良く娘にもお話を聞かせる事が出来たのでした。
 
      「子ども」  
 激励を受けた子どもは、自信をおぼえる
 寛容に出会った子どもは、忍耐をおぼえる
 賞賛を受けた子どもは、評価することをおぼえる
 フェアプレーを経験した子どもは、
 公正をおぼえる
 友情を知る子どもは、親切をおぼえる
 安心を経験した子どもは、信頼をおぼえる
 かわいがられ、抱きしめられた子どもは、
 世界中の愛情を感じ取ることをおぼえる

              ドロシー・ロー・ノルト より 
             ( 米国家庭教育学者 )

貴方が大人になったときに思い出してほしい言葉です。
 
      
浦安オリエンタルホテルで娘がお会いしたドロシー・ロー・ノルト
博士はその8ヵ月後にご病気の為に逝去されました。
安らかにお休みください。