市の社会福祉協議会が募集していた「H29年 春の三浦半島バスツアー」でしたが、応募にハズレて諦めていました。
ところが、翌日に電話が入りキャンセルが出たので Bちゃんと2人の参加が可能になりましたとのお知らせが・・・。
ラッキーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ツアー行程は「出発」 ⇒ 「くりはま花の国」 ⇒ まぐろ御膳を頂ける「三崎館本店」 ⇒ おみやげ館「うらり」 ⇒ 「にじいろさかな号」で海中散歩 ⇒ 「城ヶ島公園」散策 ⇒ 「到着」
「くりはま花の国」 のポピーは少々お疲れモードだったけど、優しい香りと彩に癒されました。
そして、大きな期待通りの三崎名物 「まぐろ御膳」 を美味しく戴き、お買い物の後は水中観光船の 「にじいろさかな号」 に乗船。潮風を全身にうけて40分を楽しみました。
最後は 「城ヶ島公園」 を散策。最後の力を振り絞ってあっちへこっちへと歩き回りました。
大いに楽しんだバス旅行の帰途は netton さん苦手のじゃんけんゲームとなりました。
ジャンケンポン!と何度やっても負け!
・・・ところが、なんと言う神様の思し召しでしょうか・・・最後の最後に Bちゃんと netton さんがご褒美をゲットしてしまったのでした。
ラッキーー
ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/c8869b65cbd77d2fde18b188ccc4a275.jpg)
ところが、翌日に電話が入りキャンセルが出たので Bちゃんと2人の参加が可能になりましたとのお知らせが・・・。
ラッキーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ツアー行程は「出発」 ⇒ 「くりはま花の国」 ⇒ まぐろ御膳を頂ける「三崎館本店」 ⇒ おみやげ館「うらり」 ⇒ 「にじいろさかな号」で海中散歩 ⇒ 「城ヶ島公園」散策 ⇒ 「到着」
「くりはま花の国」 のポピーは少々お疲れモードだったけど、優しい香りと彩に癒されました。
そして、大きな期待通りの三崎名物 「まぐろ御膳」 を美味しく戴き、お買い物の後は水中観光船の 「にじいろさかな号」 に乗船。潮風を全身にうけて40分を楽しみました。
最後は 「城ヶ島公園」 を散策。最後の力を振り絞ってあっちへこっちへと歩き回りました。
大いに楽しんだバス旅行の帰途は netton さん苦手のじゃんけんゲームとなりました。
ジャンケンポン!と何度やっても負け!
・・・ところが、なんと言う神様の思し召しでしょうか・・・最後の最後に Bちゃんと netton さんがご褒美をゲットしてしまったのでした。
ラッキーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/c8869b65cbd77d2fde18b188ccc4a275.jpg)
Bちゃんと記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/86/992f564fcf56675b95877d012a305fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/86/992f564fcf56675b95877d012a305fa8.jpg)
フラワートレインが走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/5cdd39d23f05c6bed1407fdf2f48cf5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/5cdd39d23f05c6bed1407fdf2f48cf5e.jpg)
三崎名物まぐろ御膳は大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/d24a593eaeee97bcd1134a4571274d1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/d24a593eaeee97bcd1134a4571274d1b.jpg)
にじいろさかな号に乗り 海中散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/b67fd4b9c843905b63a4d91f2451861f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/b67fd4b9c843905b63a4d91f2451861f.jpg)
水中のお魚さん コンニチワ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/1c859ded0ac982c01dffe7c151b85e93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/1c859ded0ac982c01dffe7c151b85e93.jpg)
次に向かったのは 城ヶ島公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/eeebee18549923f621c588f0c227ddbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/eeebee18549923f621c588f0c227ddbf.jpg)
興味津々 海の向こうに大島が見えました
最新の画像[もっと見る]
-
芝桜鑑賞会でした 10ヶ月前
-
芝桜鑑賞会でした 10ヶ月前
-
芝桜鑑賞会でした 10ヶ月前
-
お花見三昧 10ヶ月前
-
お花見三昧 10ヶ月前
-
お花見三昧 10ヶ月前
-
お久し振りのクルージングでした 11ヶ月前
-
お久し振りのクルージングでした 11ヶ月前
-
お久し振りのクルージングでした 11ヶ月前
-
年末年始 1年前
ラッキーは最後まで神ってた。
申し込みの時から最初はハズレのち合格。
バスの中のじゃんけん も 最初はお互いに敗けばかり,何と勝ち残ったかと思ったらnettonさんとB 二人の対決。ここで仲間割れ😕
nettonさん の 勝ちー。オメデトウ😄
アちゃーと 思って最後の 賞品に 賭け最初は グー✊
残った残った。勝っちゃたー 。てなわけで 二人は最後の最後で賞品をゲットシタノデシタ
お花,お食事,船も 良かったけどじゃんけんが一番盛り上がりましたね。
しかもラッキーが重なったとのこと運が強いnettonさんですね。
三崎半島には3年くらい前だったか?9月に行きました。
城ケ島では生シラス丼とマグロのづけ丼をいただき、 三崎港に移動して乗った水中観光船では多数のメジナやスズメダイ、石鯛?にフグ等が見えました。
さて?にじいろさかな号といったかどうかは記憶にありません。
コメントありがとうございます。
本当にラッキーというか不思議というか・・・神ってたバスツアーでしたねぇ
ジャンケンに弱いというジンクスを取り消さなきゃぁ
コメントありがとうございます。
moucatさんも三浦半島にいらっしゃったのですね?
水中観光船から見た魚達は水が濁っていたのか、よく見えませんでした。
ストロベリームーン・・・いつの間にか観るのを忘れて寝てしまいましたぁ~・゜・(ノД`)・゜・
親友と素敵な思い出になって良かったですね。
コメントありがとうございます。
お久しぶりですねぇ
は~ぃ!バス旅行楽しみました。
ままるさん益々お元気でお過ごしの様子で嬉しかったです。
縫い物や編み物・・・すごいです!!
きっといつも人の為に頑張ってる、nettonさんの行いを
神様っ見ていたのでは?
我が家も今年は結構良いことが続いてね
①はミッキー,②にアヤブーの事
③ 宝くじの抽選日 大いに期待したけど ロト6の200円
欲張りすぎてはいけない事充分さっしました。
真面目にコツコツね
コメントありがとうございます。
あらゆる事に公平な神様・・・nettonさんのラッキーはこれで終わり???
今日から真面目にコツコツコツでいきます。