中古で手に入れたTOSHIBAの紙パック式掃除機。
ヘッドを変えたり吸い込み口のクッションやフィルターを付け替えたりしながら長く長~く使っていましたが、愛着があり新しい物と交換する気にもならず・・・。
しかし、吸引力が落ちて騒音も強く感じるようになり新しい物に交換する事にしました。
新規に購入したのがお手軽SHARPの充電式コードレスサイクロン。
コンパクトだしコードがない分手軽に扱えるけど、まだ使い慣れていないせいでしょうか妙に疲れます。
その上初期設定が自動になっているので吸引力が変わる度に音もワァ~ンワァ~ンと強弱するのが鬱陶しい。
我が家の床は全てフローリングなので、自動設定から「低め」にしてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/678fda7927021a66ff6745f2ec88e4f2.jpg)
ヘッドを変えたり吸い込み口のクッションやフィルターを付け替えたりしながら長く長~く使っていましたが、愛着があり新しい物と交換する気にもならず・・・。
しかし、吸引力が落ちて騒音も強く感じるようになり新しい物に交換する事にしました。
新規に購入したのがお手軽SHARPの充電式コードレスサイクロン。
コンパクトだしコードがない分手軽に扱えるけど、まだ使い慣れていないせいでしょうか妙に疲れます。
その上初期設定が自動になっているので吸引力が変わる度に音もワァ~ンワァ~ンと強弱するのが鬱陶しい。
我が家の床は全てフローリングなので、自動設定から「低め」にしてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/678fda7927021a66ff6745f2ec88e4f2.jpg)
製造年不明ですが 今日まで沢山働いてくれてありがとう~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/02/fecd0089dd527eaf9805ae24a07fc178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/02/fecd0089dd527eaf9805ae24a07fc178.jpg)
小まめにゴミを捨てたり 掃除をする度に充電するのが煩わしいけど
徐々に慣れるかな?
徐々に慣れるかな?
最新の画像[もっと見る]
-
芝桜鑑賞会でした 10ヶ月前
-
芝桜鑑賞会でした 10ヶ月前
-
芝桜鑑賞会でした 10ヶ月前
-
お花見三昧 10ヶ月前
-
お花見三昧 10ヶ月前
-
お花見三昧 10ヶ月前
-
お久し振りのクルージングでした 11ヶ月前
-
お久し振りのクルージングでした 11ヶ月前
-
お久し振りのクルージングでした 11ヶ月前
-
年末年始 1年前
でも、慣れるには少々かかりますね。
コードレスだと機動性が向上するから気付いたらすぐに掃除できていいですね。
我が家にも昨日新しい洗濯機が設置されました。
早速テプラで「2016.04」のテープを作成して貼ります。
次の購入はいつになるでしょう?
10年後かな?
コメントありがとうございます。
新しい掃除機には製造年が張り付けられていました。
古い掃除機にもあって、16年前のものでした。
ウルトラマラソンにスタートしたHIROKIくんとYUKIKOさんのお幸せをお祈りしま~~す。