週末、Mr.beanさんはよく趣味のヨットにお出かけします。
新型コロナウイルスが蔓延し始めるとお稽古事や趣味のスポーツ等が半減してしまったnettonさん。そんな頃から始めたのが5000㎡程ある目の前のおひさま公園のゴミ拾いでした。
毎日ウォーキングがてら1時間ほど歩くと体も温まりますし、公園が綺麗になった満足感がプラスされます。
ギョギョッ!今日の収穫は多すぎる~~!
本日のお一人様ランチはごはんピザで~~す
mokmokちゃんからのプレゼントは
ドライフルーツ
sayucchiちゃんからのプレゼントは
お手製すりごま入りマフィン
今回の収穫は多いですね。
コロナウィルスの影響でマスクゴミなんてのもあるのでしょうか?
あれ!乾燥柑橘は愛媛県産のようですね。
長く住んだ愛媛県松山市、温暖気候で住みやすい街でした。
道後温泉もいいです。
行かれた事はありますか?
コメントありがとうございます。
はい!不思議と毎日のようにマスクが落ちています。
ドライフルーツはジュースやサングリアに浮かべたりして楽しんでいま~~す。
残念ですが、四国には行った事がありませんです。
国際宇宙ステーション・・・ホントに動いていますね
お孫さんと一緒に見ることが出来て良かったですね?