netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

春よ来い 早く来い

2017-02-07 | ガーデニング
楽しみな植物の発芽の始まる季節だけど、寒い冬を必死に乗り越えようとしている南洋育ちのフィカス・ウンベラータくんは一枚一枚葉を枯らしてしまいます。
そろそろ丸坊主になるのに暖かさが戻ってくると、待ってましたとばかりに芽を吹きます。

我が家の猫額ガーデンの一番寂しいこの季節・・・なのに、土の中からは新しい命が生まれてくるのです。



AIBOのチューリップとイングリッシュブルーベル
今年はいくつ咲いてくれるかな?



5匹兄弟姉妹 すずめちゃんも 見に来てくれました


ティータイムは mokmok ちゃん提供のマロンパイ
いっただきま~~す






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (moscat)
2017-02-09 06:13:40
芽吹いていますね。
我が家のチューリップも芽を出しました。
週末には寒波がやって来るとか、5年前だったのでしょう、3月に東京へ行った前日が大雪だったそうで雪が残っていた事を思い出します。
早く来て欲しい春ですが、なかなか直ぐにはやってきそうもないですね。
待ち焦がれる分うれしさが増す事でしょう。
楽しみですね。
返信する
もうすこし (netton)
2017-02-10 20:01:48
moscatさん
コメントありがとうございます。
はい!このあたりにしては初雪なのでしょうか?
サラサラと雪が舞っていました。
植物にとっても忍耐の季節ですね

「ゆめかプラスカード」いいですねぇ 私も欲しい!

返信する
リッチな旅 (ミサ)
2017-02-10 20:02:27
Tahitiの旅、楽しませて頂きました、
日本のいちばん寒いこの時期に最高ですね

夏の軽井沢などもいいけれど、冬に弱い私は冬の時期にあったかい地方への移動は最高の贅沢で羨ましい、
ゆったり、のんびりご機嫌な旅でしたね、

勿論家具もね、それもわかるけれど、
楽しんできて、沢山の思い出を詰め込んで
やはり実行出来るうちに!

良かったですね!
返信する
家具より旅? (netton)
2017-02-13 08:26:40
ミサさん
コメントありがとうございます。

あれから40年以上・・・家具達もボロボロなんですよ~(-_-メ)
旅は思い出に残っても形には残りませんよねぇ

どちらを選ぶかはMr.beanさん次第 (^^♪

返信する

コメントを投稿