不思議なくらい仕事や遊びに奔走している Mr.bean さんですが、何故か今日は予定無しだという。
そこで家でグ~タラしているのもなんですから、歩くにはチョット遠いい市内では一番大きな中央図書館へ出かけることにしました。
ウイークデーの図書館はいいですねぇ ゆっくり時間をかけて書棚を徘徊していると、思わぬ本に出会えるんです。
「子ども力がいっぱい」 河合隼雄著
著名人7人の子供だった頃の様子を聞いています
「ギャングエイジ」 川端裕人著
小中学生になった孫達を思うと つい手が出るこんなタイトル
もしかして・・・前に読んだ???
「教育虐待・教育ネグレクト」古荘純一・磯崎祐介著
副題「日本の教育システムと親が抱える問題」
親や教師の接し方で子供が障害を持ったりストレスを感じたり・・・
良い親って何だろう? 良い教師ってなんだろう?
早期教育って何? 高等教育って何? 答えは無い
「半知性主義でいこう」 香山リカ著
五木寛之氏との対話が面白かったメディアにも出ている精神科医の
香山リカさんってどんな人?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/11/99351268cc1ac70f50fce5350835b16d.jpg)
そこで家でグ~タラしているのもなんですから、歩くにはチョット遠いい市内では一番大きな中央図書館へ出かけることにしました。
ウイークデーの図書館はいいですねぇ ゆっくり時間をかけて書棚を徘徊していると、思わぬ本に出会えるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
著名人7人の子供だった頃の様子を聞いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
小中学生になった孫達を思うと つい手が出るこんなタイトル
もしかして・・・前に読んだ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
副題「日本の教育システムと親が抱える問題」
親や教師の接し方で子供が障害を持ったりストレスを感じたり・・・
良い親って何だろう? 良い教師ってなんだろう?
早期教育って何? 高等教育って何? 答えは無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
五木寛之氏との対話が面白かったメディアにも出ている精神科医の
香山リカさんってどんな人?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/11/99351268cc1ac70f50fce5350835b16d.jpg)
軽~く 読み流しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2f/e0468f0f57bfc749707e377fad50ad16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2f/e0468f0f57bfc749707e377fad50ad16.jpg)
知らなくても良いかもしれないけど知って損はない・・・
興味があるから読むんでしょ? netton さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/73/fa702ab7af439ede6e774d0f5e9ab4c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9c/30c4345fcb8053a67f09ef4fa7e3552a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/baa2c418ba0d1d56fda7429f50f74080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b3/849e1beed4747f69f2d97a96e90f1936.jpg)
興味があるから読むんでしょ? netton さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/73/fa702ab7af439ede6e774d0f5e9ab4c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9c/30c4345fcb8053a67f09ef4fa7e3552a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/baa2c418ba0d1d56fda7429f50f74080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b3/849e1beed4747f69f2d97a96e90f1936.jpg)
久し振りのポルトベネーレでランチ
カルボナーラとワタリガニのリングイネをシェアしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/6e099173d7623be1d716a49451fc559b.jpg)
カルボナーラとワタリガニのリングイネをシェアしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/6e099173d7623be1d716a49451fc559b.jpg)
帰途 そろそろ終わりかけの河津桜の咲く公園に立ち寄りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/ab3b6e83875d58d2c04282ce1d12019e.jpg)
ちっちゃな子供達にサッカー指導をしているお兄ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/ab3b6e83875d58d2c04282ce1d12019e.jpg)
ちっちゃな子供達にサッカー指導をしているお兄ちゃん
最新の画像[もっと見る]
-
芝桜鑑賞会でした 10ヶ月前
-
芝桜鑑賞会でした 10ヶ月前
-
芝桜鑑賞会でした 10ヶ月前
-
お花見三昧 10ヶ月前
-
お花見三昧 10ヶ月前
-
お花見三昧 10ヶ月前
-
お久し振りのクルージングでした 11ヶ月前
-
お久し振りのクルージングでした 11ヶ月前
-
お久し振りのクルージングでした 11ヶ月前
-
年末年始 1年前
ワタリガニのパスタはMr.beanさんのお料理かと思いきや外食でしたか。
クリームパスタも美味しそうです。
さらに桜も見る事が出来て頭もお腹も目も楽しめた素晴らしい日になりましたね。
コメントありがとうございます。
Mr.beanさんは私の好みのこのワタリガニのリングイネを真似て作っているんですが、なかなかこの味には届きません。
“反知性”でもなく“知性”でもない、しなやかな“半知性主義”・・・と言う事ですかねぇ
知性はほど良くよい形であればいいと著者は言ってます。
丁度10年前に行きましたよ!アラモアナショッピングセンター。
懐かしい~~!