goo blog サービス終了のお知らせ 

藤山まさきの備忘録

和歌山県議会議員 藤山将材のブログです

“2月定例会 閉会”

2025年03月18日 17時51分35秒 | 議会
●今定例会には、一般会計で約6,138億円にのぼる令和7年度当初予算議案など69件と、副知事、教育長、海区漁業調整委員15名を含む人事案件17件の計86件の議案が提案されていましたが、すべて可決・同意されました。

主なものとしては、
▼学校給食費の無償化への取組、
▼こども食堂支援、
▼宇宙関連事業、再生可能エネルギーの普及などGX(グリーントランスフォーメーション)の推進、
▼熊野白浜リゾート空港の利用促進、
▼地域に適した公共交通体系の再構築など住みやすく魅力ある地域づくり、
▼まちづくりの施策、
▼防災減災対策の強化、
▼病児保育の充実、
▼新たな県産品推奨制度、
▼水道管広域漏水調査

などがあります。


その他には、議員提出議案1件を追加提出し、可決。

また、選挙管理委員会委員4名、同予備委員4名の選挙が行われました。

最後に、『東京一極集中の是正に向けた抜本的な改善策を求める意見書』並びに、人権・少子高齢化問題等対策特別委員会から提出された『刑事訴訟法の再審規定の改正を求める意見書』2件を可決し、令和7年2月定例会は閉会されました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“文教委員会”

2025年03月13日 15時05分11秒 | 議会
●2日間の予算特別委員会での審査を終え、
今日は各常任委員会が開かれました。


質疑では、

▼県立自然博物館のリニューアルに係る有識者会議について

▼教育長の職責に対する認識について

▼民主主義における議会の議決の重さについて

等々について質しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“本会議”

2025年03月10日 17時19分53秒 | 議会
●午前10時に本会議が開会し、
質疑及び一般質問(最終日)が行われました。

本日をもって一般質問は終結し、
明日からは予算特別委員会が開かれます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“竣工式”

2025年03月09日 12時47分48秒 | 日記


●老朽化が激しく念願久しかった
紀美野町消防庁舎の移転新築工事が完了し、
その竣工式にお招きをいただき、お祝いのご挨拶を申し上げました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“本会議”

2025年03月07日 18時06分26秒 | 議会
●午前10時に本会議が開会

質疑及び一般質問(4日目)が行われ、
本日も4名の議員が登壇し当局の見解を質しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“本会議”

2025年03月06日 18時05分29秒 | 議会
●午前10時に本会議が開会、
質疑及び一般質問(3日目)が行われました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“本会議”

2025年03月05日 18時52分32秒 | 議会
●一般質問の2日目は、4名の議員が登壇しました。

お昼休みには、
全議員が加入する『2025年の大阪・関西万博推進議員連盟』の会合が開かれました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“本会議”

2025年03月04日 18時47分28秒 | 議会
●今日の本会議では先日開かれた各常任委員会の委員長報告、議案に対する反対討論の後、採決を行い、令和6年度の2月補正予算議案等15件を可決致しました。

補正予算の主なものは、
▼避難所における環境整備や介護、
▼障害福祉分野における更なる賃上げ等に係る支援、
▼国庫返還金や普通交付税精算への備え等としての積立、
▼その他、事業の実績見込みの減などです。


また、本日午後から質疑及び一般質問が始まりました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“海南市スポーツ賞表彰式”

2025年03月02日 14時34分36秒 | 日記
●5年振りにコロナ禍以前の規模で開催されました。

長年にわたって海南市体育協会でご尽力をされた瀬川禎彦氏をはじめ、のべ74名の功労者に市長から賞状と記念品が渡されました。

今年は特に知り合いや友人の子供やお孫さんの受賞が多く、喜びもひとしおです。

受賞の皆様をはじめ、ご家族や指導者の皆様、
誠におめでとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“下津ライオンズクラブ”

2025年02月26日 22時02分51秒 | 日記
●今年で60周年を迎えた下津ライオンズクラブの『CN60周年記念式典・祝宴』にお招きをいただきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする