藤山まさきの備忘録

和歌山県議会議員 藤山将材のブログです

“脱法ハーブ対策”

2012年10月18日 14時24分51秒 | 日記
残念なことですが、覚せい剤の検挙者数を人口比率でみると、和歌山県は常に全国で上位に位置しています。

以前、「生レバーの規制する前に、脱法ハーブを何とかしろ!」とコメントしたことがありましたが、規制が追い付いていない現状の中、使用者本人の健康被害だけでなく、車を暴走させ不幸な事故を引き起こたり、脱法ハープの使用が原因と思われる第三者への被害も出たりするなど社会問題になっています。

一昨日の知事の記者会見によると、脱法ハーブなどの薬物の濫用を防止する対策を制度化するために、和歌山独自の規制を盛り込んだ「(仮称)和歌山県薬物の濫用防止に関する条例(案)」が議会に提出されるようです。

また10月31日までパブリックコメントも実施されています。

県のホームページ等からも閲覧できますので、皆さんのご意見を是非!

 
 ◇和歌山県情報館


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする