●和歌山県議会から関西広域連合議会議員に選出されたのが先月のこと。
今日が初めてとなる本会議において、初質問に立ちました。
以下、質問項目です。
◆関西における広域交通インフラについて
①広域インフラマップ(鉄道版)の作成について
②紀淡海峡ルートについて
☆ 和歌山放送ニュース
今日が初めてとなる本会議において、初質問に立ちました。
以下、質問項目です。
◆関西における広域交通インフラについて
①広域インフラマップ(鉄道版)の作成について
②紀淡海峡ルートについて
☆ 和歌山放送ニュース
●『平成29年度和歌山下津港(海南地区)津波対策協議会総会』

●議事について協議が行われた他、
日方水門をはじめとする事業の進捗状況や
水門遠方監視システム等について、
国土交通省近畿地方整備局から説明を受けました。

●議事について協議が行われた他、
日方水門をはじめとする事業の進捗状況や
水門遠方監視システム等について、
国土交通省近畿地方整備局から説明を受けました。
●昨日、6月定例会が閉会しました。
今議会には、約2900万円の一般会計補正予算案や条例案のほか、追加提案された人事案件を含めて、24議案が提案されていましたが、予算案や条例案のほか、公安委員会や人事委員会、収用委員会の委員の任命に同意を求める議案など、全て原案通りに可決、同意されました。
この他、3件の意見書案を可決、1件を否決し、定例会は閉会しました。
今議会には、約2900万円の一般会計補正予算案や条例案のほか、追加提案された人事案件を含めて、24議案が提案されていましたが、予算案や条例案のほか、公安委員会や人事委員会、収用委員会の委員の任命に同意を求める議案など、全て原案通りに可決、同意されました。
この他、3件の意見書案を可決、1件を否決し、定例会は閉会しました。