●コロナ禍をはさみ、
5年振りの会派での県外調査で高知県に来ています。
▼大豊町立大豊学園
町立の小学校と中学校が令和4年に統合・開校した義務教育学校で、1〜5年生を前期、6〜9年生を後期に分けた教育課程を採用していて、同一敷地内には保育所や給食施設も併設されています。
今回は過疎化が特に進んでいる地域での義務教育学校の状況についてお話を伺いました。
5年振りの会派での県外調査で高知県に来ています。
▼大豊町立大豊学園
町立の小学校と中学校が令和4年に統合・開校した義務教育学校で、1〜5年生を前期、6〜9年生を後期に分けた教育課程を採用していて、同一敷地内には保育所や給食施設も併設されています。
今回は過疎化が特に進んでいる地域での義務教育学校の状況についてお話を伺いました。