藤山まさきの備忘録

和歌山県議会議員 藤山将材のブログです

“入学式”

2025年04月08日 16時47分25秒 | 日記
●母校の海南市立東海南中学校の入学式に出席しました。

今年度の入学生は34名。

これからの3年間、勉強にスポーツにしっかりと励んで、実りのある中学校生活にしていただきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“海南市長選挙”

2025年04月06日 18時15分31秒 | 日記
●本日、任期満了に伴う海南市長選挙が告示されましたが、立候補者が現職の神出政巳候補のみで無投票当選を果たされました。

おめでとうございます!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“祝賀会”

2025年04月06日 15時50分31秒 | 日記
●(一社)和歌山県薬剤師会の稲葉眞也前会長が、永年に亘り和歌山県薬剤師会会長を務め、災害対応や新型コロナ対応、和歌山県立医科大学薬学部新設などに尽力された功績により、令和6年春 旭日小綬章の栄に浴された栄誉を祝福するため開催された『稲葉眞也氏  旭日小綬章受章祝賀会』に出席し、お祝いを申し上げました。

この度は誠におめでとうございます。
これからもご健康に留意され、益々のご活躍を祈念致します。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“代表役員会”

2025年03月30日 18時14分56秒 | 日記
●和歌山市広道に移設された自民党和歌山県連に於いて、『第13回代表役員会』が開催され出席。 党大会の報告をはじめ、選挙関係や離党届についての協議を行いました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“決起大会”

2025年03月27日 12時42分03秒 | 日記
●4月6日に告示が迫った海南市長選挙を前に、
神出政巳市長の決起大会が昨夜行われ、
激励のご挨拶を申し上げました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“春祭り”

2025年03月20日 17時20分04秒 | 日記
●“おはらさん”で知られる『杉尾神社』の春季例大祭が斎行され、お祝いのご挨拶を申し上げました。

今年は創建1300年を記念して、
奉祝稚児行列も執り行われました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“表敬訪問”

2025年03月19日 17時01分20秒 | 日記
●今日、市議会が閉会したばかりの神出政巳市長を訪ねて表敬し、2月定例県議会の報告や諸課題について意見交換をさせていただきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“2月定例会 閉会”

2025年03月18日 17時51分35秒 | 議会
●今定例会には、一般会計で約6,138億円にのぼる令和7年度当初予算議案など69件と、副知事、教育長、海区漁業調整委員15名を含む人事案件17件の計86件の議案が提案されていましたが、すべて可決・同意されました。

主なものとしては、
▼学校給食費の無償化への取組、
▼こども食堂支援、
▼宇宙関連事業、再生可能エネルギーの普及などGX(グリーントランスフォーメーション)の推進、
▼熊野白浜リゾート空港の利用促進、
▼地域に適した公共交通体系の再構築など住みやすく魅力ある地域づくり、
▼まちづくりの施策、
▼防災減災対策の強化、
▼病児保育の充実、
▼新たな県産品推奨制度、
▼水道管広域漏水調査

などがあります。


その他には、議員提出議案1件を追加提出し、可決。

また、選挙管理委員会委員4名、同予備委員4名の選挙が行われました。

最後に、『東京一極集中の是正に向けた抜本的な改善策を求める意見書』並びに、人権・少子高齢化問題等対策特別委員会から提出された『刑事訴訟法の再審規定の改正を求める意見書』2件を可決し、令和7年2月定例会は閉会されました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“文教委員会”

2025年03月13日 15時05分11秒 | 議会
●2日間の予算特別委員会での審査を終え、
今日は各常任委員会が開かれました。


質疑では、

▼県立自然博物館のリニューアルに係る有識者会議について

▼教育長の職責に対する認識について

▼民主主義における議会の議決の重さについて

等々について質しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“本会議”

2025年03月10日 17時19分53秒 | 議会
●午前10時に本会議が開会し、
質疑及び一般質問(最終日)が行われました。

本日をもって一般質問は終結し、
明日からは予算特別委員会が開かれます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする