暖かくなり次々に色々な花が咲き出しました


<アンチューサ アズレア>
ムラサキ科の宿根草で初夏から夏にかけて鮮やかなブルーの花を咲かせます
とラベルにあります
一昨年秋?にネット注文して植えました
でも昨年はグングン伸びたものの花が付かず冬は枯れてしまったので


今年は花を付けたので嬉しい

もう1株ありますがあまり大きくならず・・・でも蕾があります

アップしてみるとこんなに可愛い



アズレアの近くにはアイリス

どんどん増えるオキザリス

エリゲロンも可愛いんです

車庫前のボタン

前庭はヒメウツギや・・・?忘れました

これらは、もうそろそろ咲き終わり
*
色々用事もあるので毎日庭に出ているわけにもいかず
手抜きの我が家の庭

次から次と咲いて素敵なお庭ですね~
ネットでも購入されて花好きですね
クーも好きですが見るだけです^^
近頃はベランダの鉢も大きいものは処分しています
今後のことを考えると仕方ないかなと・・・
次から次へと綺麗な草花が元気よくドンドン咲いていきますね~!
毎日、お庭に足を運ぶ楽しみがあって羨ましいです♪
そうでしたそうでした、この花の名前は「アイリス」でしたね(汗笑)。
先日、ワン友さんと一緒に散歩してたら、いつも通ってる畑にこの花が咲いてて、
ふたりして「この花の名前、なんだっけ?」って思い出せなくて・・・。
早速、ワン友さんに教えます!(笑)
「アンチューサ アズレア」の鮮やかなブルー、
これからの季節にピッタリの色合いですね・・・とっても綺麗だな♪
私も、この色合いが大好きです。
まだまだたくさん植えられるのに・・と見ている事でしょう
私もすこしずつ増やしてはいるのですが一つ根付いたかと思うと
以前からの物が枯れてしまったり・・中々気まぐれに庭をしているとそんなものですね
今後の事考えると・・手がかからない物が良いかなって思います
花の名前が分かって良かったです
我が家の庭はあまり変化が無いの・・・(汗)
とりあえず手がかからず毎年咲いてくれる花が最高ですね
アズレアこの色素敵でしょう!花自体は豪華さは無いけどね
花が咲くとやはり心も躍る様になりますね。
ブルーの花可愛いですね。花の名前が全然覚えられなくて、😞
さてさてここ数ヶ月は大変でして、最大難問が生命の
選択を迫られた事(母)でした。
ずっと良かったのか悩み続けたある日見た事が無い
黄色いてんとう虫が家に入って来ました。レモン色の綺麗な小さなてんとう虫でした。自分なりにきっと母だったんじゃないかと思ったらようやく気持ちが楽になって
最高の幸運をもらったように思います。なので
ラッキーアイテム収集やめます。🤗
ねねさん宅のお庭にもきっとてんとう虫がいると思います。ツバメにネネちゃん 幸せですね。コロナが収まってくれたらもっとね。
色々大変でしたね
今はコロナもあるので余計に大変だったことでしょう
でもゆうこさんはお元気そうで安心しました
ガーデニングに熱をあげていた時はラベルもとっておきましたが
最近はどうでも良くなって毎年綺麗に咲いてくれて
なるべく手がかからない物を選んでいます
黄色いテントウムシですか、きっとお母様だったのでしょうね
ラッキーアイテム私が引き継ぎましょうか、気になっています
てんとう虫は益虫でアブラムシとか食べてくれるので良い虫さんです
見た目も可愛い♡
ツバメは孵化したようですよ・・・卵のかけらが落ちていましたから
ツバメにネネ・・・今野良にゃんこも来たのでごはんあげて
濡れていたのでタオルで拭いてあげましたよ
みんな小さな幸せです