東京に住むMちゃんとK君が我が家にやって来ました


二人が来た頃は、我が家の近くの枝垂桜が満開でした




家庭菜園のじゃが芋植えを手伝ってもらいました
子供は土いじりが大好きなので大喜び
靴が泥んこにならない様にポリ袋を履かせて輪ゴムで止める
(簡易長靴の出来上がり)

温泉にも行きました



旅籠がピッタリなお宿です



一泊した翌日は軽井沢に行き、まずは白糸の滝へ



ハルニレテラスにも寄り遊歩道を散歩
二人は5歳離れているのですがとっても仲良しです
帰る日の朝はいつもネネと散歩に行く公園へ


足漕ぎボートに乗る三人
*
二人は、前はよく喧嘩もしていたけれど両親が来ていないので
自分が母親代わりと思っているらしくアレルギーの薬を飲ませたり
お風呂、歯磨きのみがき直し、洋服の世話すべて彼女がしてました
・・・なので私は楽でした

あっという間に5日間が終わり
仲良く学校に行っていることでしょう
今度来るのは夏休みかな?
可愛い‼
菜園のお手伝い頑張ってますね。
画面から、頼もしいお姉ちゃんとの仲よしぶりがよくわかります。
休みごとに東京から帰ってきていた我が家の二人の孫は、今年、高校と中学校の2年生
塾が忙しくなって、もうあきらめなくては・・・
覚悟の時です(ーー”~
世話を焼くお姉ちゃんが
頼もしいですね〜
クーの孫姉ちゃんは自分のことしかしません、、
今回は来ませんでした、世話焼きをしたくなかったのかも^^;
楽しい時間を過ごせましたね♪
お孫ちゃんふたりのお写真を見てるだけで、
どんだけ楽しい春休みを過ごされたのか伝わってきます♪
だって、めっちゃハシャいでるもん(笑)。
遊歩道を歩いてるふたりの後ろ姿がめっちゃ可愛い~♪
そして、お天気の良い毎日でヨカッタですね!
今度遊びに来るのは夏休みですか・・・楽しみですね♪
じゃが芋植えは収穫したら送るので「私達が植えたんだよ~」って自慢そうに言うと思います♪
以前は5歳下の弟と同じ気持ちで喧嘩してたので成長しましたね
やはり東京にお孫さんが・・・大きくなると勉強や部活などで忙しくなりますよね
会えなくなると寂しいですね
我が家も今のうちと思っています
すぐ私の背丈を越えられると思います
息子の家はお嫁ちゃんもず~っと働いているので色々させているのだと思います
でもあれほど面倒を見る事ができて驚きでした
私の子供時代を振り返っても3歳下の妹の世話をした記憶がありません(汗)
クーさんところの孫お姉ちゃんも忙しくなったのですね
ず~っと来ていたのに来なくなると寂しいですね
弟の方は来る前に嬉しくて凄いテンションだったらしく
こちらも暴走しない様に気をつけていましたよ
ほら!はしゃぎ過ぎて川に落ちないように主人が手をつないでいるでしょ!川に落ちたら大変だから(笑)
お天気が良くて外に行けて良かったですよ
家の中では飽きちゃうからね
ネネの散歩は二人がリードを持つのを「僕が・・私が」と
競っていましたよ