日々の徒然あれこれ

日々の記録。作った料理や、旅のことなど。そして猫。

つやぷく

2018年11月21日 | 
猫は日向でお昼寝中。




トイレ脇の爪研ぎの上という、猫的には自分の匂いに包まれて安心できるお昼寝場所なんでしょうか。

この状態だとお腹もふりまくっても文句を言われないのですが、お腹よりも、こっちが気になる。





つやつやと光ってぷっくり膨らんだ、肉球♥️

あー、たまらん。

ハンバーグ キッチン瓦

2018年11月21日 | 徒然
ご近所会津グルメ。


昔ながらの洋食屋さん、キッチン瓦。
会社の先輩方の情報によると、ここのおすすめはピザ、ハンバーグとのこと。

ピザはお持ち帰りのものを頂いたことがあったので、今回はハンバーグで!


ソースが艶々してますよ。


ご飯やパンは付いていないので、別にトーストを注文しました。


これまた、バターが艶々と光ってます。



うーん、やっぱりハンバーグ最高。
お子さま達がハンバーグ好きなのがわかりますよ。
迷ったらハンバーグだ!
もしくはカレー。

中華そば まま家

2018年11月20日 | 徒然
ご近所会津グルメ。

夜8時から開店する夜のラーメン店 まま家。
周囲は飲み屋が多いので、飲んだ帰りにお腹を満たしたいお客さんが多いのかな?
私の場合は残業帰りの利用です。



中華そば 700円


見てください。この昔懐かしいの見た目!
そう、こういうラーメンが食べたかったの。

ナルトが乗ってないラーメンなんてラーメンじゃない!と言いたいのですが、最近は乗ってないラーメンが多くて悲しい思いをしていましたが、ここのラーメンにはしっかり乗ってます。

お味はあっさり系醤油ラーメン。
これなら飲み会帰りでもさらっと入るかも。



麦とろ定食 麦とろ

2018年11月08日 | 徒然
ご近所会津グルメ。
お店の名前は 麦とろ。


ランチで入ったのですが、ここは店名を冠するメニューでいくのが王道だろうと言うことで、麦とろ定食。


麦飯、とろろ、味噌汁、小鉢三品。


小鉢は季節で変わるのかな?
この時は、きんぴらごぼう、厚焼き玉子、茄子の漬物。店主のおじさんによると、茄子の漬物には明礬は入っていないとのこと。


ご飯、量があるのですが、とろろをかけるとペロリといけてしまいます。
そして後で苦しくなる…

夜もやっているのですが、夜はなかなか入り辛い。
口コミの評判はとても良いので、そのうち夜も頑張って入ってみます。

とろみニララーメン しせん家

2018年11月08日 | 徒然
ご近所会津グルメ。
しせん家。

まもなく昼の営業終了という時間にもらかかわず、並んで入りました。人気店です。


口コミで評判が良かった、とろみニララーメンを頼んでみました。


じゃーん、こんな感じ。
ニラ、溢れそう!


ニラたっぷりの餡がラーメンに乗ってるのですが、これが何とも言えない旨味たっぷりで激うまです。

ここ最近食べたラーメンの中で一番の美味さ。
ピリ辛で、これからの寒い季節にぴったりですよ。