またまた頂き物の山菜の天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/b3d68366980303fa35f342a043d6455d.jpg)
我が家には誰も山菜をとるひとはいないのですが、毎年この時期はご近所さんから山菜のお裾分けをいただきます。
ありがたいことです。
こちらも頂き物のワラビのおひたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/4aa0e1d8caa8cea26da515b4a63da121.jpg)
何にでも文句をつけないと気がすまない父にも大変好評でした。
こういった日頃の頂き物のお返しに、旅行に行った際には、ご近所さんの分もお土産を買ってきます。
この関係、物々交換の一種なんだろうか...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/b3d68366980303fa35f342a043d6455d.jpg)
我が家には誰も山菜をとるひとはいないのですが、毎年この時期はご近所さんから山菜のお裾分けをいただきます。
ありがたいことです。
こちらも頂き物のワラビのおひたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/4aa0e1d8caa8cea26da515b4a63da121.jpg)
何にでも文句をつけないと気がすまない父にも大変好評でした。
こういった日頃の頂き物のお返しに、旅行に行った際には、ご近所さんの分もお土産を買ってきます。
この関係、物々交換の一種なんだろうか...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます