初宮参り
2014-01-10 | 日記
陽射しに恵まれた今日 孫のお宮参りに行ってきました。
男の子は生後31日目で女の子は32日目のお参りというのが 昔からの習わしですが
(地方によって 様々なようですが)
今日の主役である 女の子の孫は 11月中旬産まれなので 今日で50数日目になります
あわただしい12月を避けて今日のお参りとなりました。
昔々 その昔の・・私のお宮参りの写真を見ると ひたいに、一文字 小 と書いてあります
男の子は 大 と書きます。
墨か口紅で書くようです 赤ん坊がじっとしていないので結構大変だとか・・
魔除けの意味もあるようで 男の子は大きく育つように
女の子は 小さく可愛く育つようにと言う願いを込めて と言い伝えられているようです。
こちらでは そんな風習はないようですが
健やかに 育ちますように お願いしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/7abdd6c07f8e051eff40e325e1e29536.jpg)
もう一人の 主役!
今日は、孫のおかげで 両家の ジィジ&バァバ 4名の再会が
一ヶ月ぶりででき 楽しい時間を過ごしました 孫に 感謝 感謝!
こんな ステキな お手製のマフラーをバアバからバアバにいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/58210833e5fb9810f12e39eb5193bc67.jpg)
編んであるのではなくて織り機で織ってあるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/46/821d0d79d1475144b581349171af379b.jpg)
綺麗な色あいで 和・洋どちらにも合いそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
KASHIWAバアバ ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
男の子は生後31日目で女の子は32日目のお参りというのが 昔からの習わしですが
(地方によって 様々なようですが)
今日の主役である 女の子の孫は 11月中旬産まれなので 今日で50数日目になります
あわただしい12月を避けて今日のお参りとなりました。
昔々 その昔の・・私のお宮参りの写真を見ると ひたいに、一文字 小 と書いてあります
男の子は 大 と書きます。
墨か口紅で書くようです 赤ん坊がじっとしていないので結構大変だとか・・
魔除けの意味もあるようで 男の子は大きく育つように
女の子は 小さく可愛く育つようにと言う願いを込めて と言い伝えられているようです。
こちらでは そんな風習はないようですが
健やかに 育ちますように お願いしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/7abdd6c07f8e051eff40e325e1e29536.jpg)
もう一人の 主役!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/1c21b5aad1fcb29d7e47902675c9d4ad.jpg)
今日は、孫のおかげで 両家の ジィジ&バァバ 4名の再会が
一ヶ月ぶりででき 楽しい時間を過ごしました 孫に 感謝 感謝!
こんな ステキな お手製のマフラーをバアバからバアバにいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/58210833e5fb9810f12e39eb5193bc67.jpg)
編んであるのではなくて織り機で織ってあるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/46/821d0d79d1475144b581349171af379b.jpg)
綺麗な色あいで 和・洋どちらにも合いそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
KASHIWAバアバ ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)