大阪で暮らす姪っ子の旦那様は
関東出身なので
年末から1歳5ヶ月の子ども連れ一家でこちらにやってきていました
3日には又 関西へもどるのですが
時間をとって元旦の午後に我が家にも
顔を見せに来てくれました。
私から見て 姪っ子の子どもって
呼び方は、姪孫(てっそん)と言うそうです。
その 姪孫 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/974aab70d28689cec2509cfe00c36494.jpg)
お土産のなかに
なつかしいお菓子がありました
関西の羽二重餅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0a/105b1dba8e47ad15fca7699ab63e73bb.jpg)
昔からありますが
変わらない美味しさをいただきました。
包装紙が変わったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/a7d2b68e17881dd8e6d3a4fa474bf109.jpg)
2歳違いの はとこどうし です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/7b37e23739b0d5316dd047c131baeb11.jpg)
関東と関西と離れてはいても
数が月に一度は会っているね。
関東出身なので
年末から1歳5ヶ月の子ども連れ一家でこちらにやってきていました
3日には又 関西へもどるのですが
時間をとって元旦の午後に我が家にも
顔を見せに来てくれました。
私から見て 姪っ子の子どもって
呼び方は、姪孫(てっそん)と言うそうです。
その 姪孫 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/974aab70d28689cec2509cfe00c36494.jpg)
お土産のなかに
なつかしいお菓子がありました
関西の羽二重餅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0a/105b1dba8e47ad15fca7699ab63e73bb.jpg)
昔からありますが
変わらない美味しさをいただきました。
包装紙が変わったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/a7d2b68e17881dd8e6d3a4fa474bf109.jpg)
2歳違いの はとこどうし です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/7b37e23739b0d5316dd047c131baeb11.jpg)
関東と関西と離れてはいても
数が月に一度は会っているね。