は・な・う・た・ま・じ・り

読み違え、言い違え。

yahoo!のトピを見ていたら、

 

首相、退陣!? 日テレが訂正 キャスター読み間違え

同局総合広報部によると、18日放送の「news every・」では、
「(菅首相は)予算関連法案の成立と引き換えに退陣する可能性について否定しませんでした」
と報じたが、

正しくは退陣する可能性について否定しました」だった。原稿は正しかったが、
丸岡いずみキャスターが読み間違えたという。

引用終わり

「否定しませんでした」と「否定しました」

内閣支持率も20%を割ったらしい。
案外間違いが正しいのかもしれない。
タイミングが…

 


言い違いでこんなのも聞いたことがある

●失恋した友人を励ますため
「人間は顔じゃない」と言いたかったのに、

つい「人間の顔じゃない」と言ってしまった

 

いつもありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。
押してくださると毎日の励みになります。

 

コメント一覧

ken
☆どうらく人さん
http://blog.goo.ne.jp/nice_day002
でも英語がお話できますよね~

僕は日本語もやばいかも
時々、言葉が出てこず
あれ、あれ、それそれ
そんなことがしょっちゅうですよ

もう退陣論が出てきてますから、
一体どうなるのかな。
与党は全然まとまりがありません。

ken
どうらく人
言い間違い…
http://blog.goo.ne.jp/novembre2009
まだまだ、不慣れ、というか、正しい文法を使いこなせないフランス語と格闘中です

お客さん『このケーキ、食べる前は冷蔵庫にしまっておいた方がいいよね』
私『いいえ、冷蔵庫の中でお願いします』
お客さん『…。』
マダム『どうらく人よ、フランス語がメチャクチャ

忙しい時の私の発言に、マダムが思わずツッコミを入れてくれました。
他にもいろいろ…。

こちらにいても、ハラハラする最近の日本の政治…。
いつからこうなってしまったのでしょう…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記・ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事