見出し画像

は・な・う・た・ま・じ・り

味噌味の焼きそば

【材料】

豚肉
キャベツと玉ねぎ
ニンニクみじん切り
ちくわ

調味料
味噌
一味唐辛子
本みりん
日本酒

焼きそば(蒸し麺)
ゴマ油

最初にゴマ油でニンニクを炒め、豚肉、キャベツ玉ねぎ、ちくわを入れる。
味噌味の調味料を入れ、味を馴染ませる。
最後に麺を入れ、具と馴染ませる。





コメント一覧

ken
☆どうらく人さん
http://blog.goo.ne.jp/nice_day002
うどん・そばと聞くと落ち着きますね。
特に海外でお暮らしのどうらく人さん、
懐かしい故郷のお味を思い出される
こともおありなのではと感じます。

ken
どうらく人
やきそば!
おもしろそうですね!

先日、担々麺風うどんを作って、あったまった所です。
うどん、久しぶりに食べました(笑)

味噌味や生そば…、食べたいけど、味噌を買っても、使い切る自信がありません
ken
☆Cinnamonさん
http://blog.goo.ne.jp/nice_day002
これは北海道の方の出された本を
参考に作りました。

当市にもひるぜん焼きそばというBグル
があり、味噌味なんですよ。

ken
Cinnamon
味噌味
考えもしませんでした。
味噌味の焼きそば
ゴマ油とニンニクが決め手でしょうか?

今度、是非~作ってみますね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「一人分、10分ご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事