![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/214b82631a6236e379a59c87fa4b96fc.jpg)
うってかわって、今日はエーツー2号の『某食堂』。
2号、遅し!完全に店が開いたのが3時で、看板出たのがやっと3時30分。それでオーダーストップが6時って!あんたはどんなカリスマシェフなんだよ。
そんな訳ありの営業時間なのに、御飯はすごく普通に美味しい。
毎回料理が変わって、私のは、里芋とセロリ、べーコンの炒めもの冷や奴にスープで500円。小鉢物もいろいろ。カボチャのババロアが評判です。
野菜が多くて。お腹も一杯になるし、それこそー朝から晩までやってほしいような家庭的な店!近所の働くおじさん達とかにだって来て欲しい。だけど昼御飯でも夕御飯でも無い、普通の御飯屋さんが休む時間に営業する御飯屋さん。・・・・どうなんだ?
そして、明日はパン屋さんに!すごく眼が離せない一週間です。
明日は12時から開店の予定!
2号、遅し!完全に店が開いたのが3時で、看板出たのがやっと3時30分。それでオーダーストップが6時って!あんたはどんなカリスマシェフなんだよ。
そんな訳ありの営業時間なのに、御飯はすごく普通に美味しい。
毎回料理が変わって、私のは、里芋とセロリ、べーコンの炒めもの冷や奴にスープで500円。小鉢物もいろいろ。カボチャのババロアが評判です。
野菜が多くて。お腹も一杯になるし、それこそー朝から晩までやってほしいような家庭的な店!近所の働くおじさん達とかにだって来て欲しい。だけど昼御飯でも夕御飯でも無い、普通の御飯屋さんが休む時間に営業する御飯屋さん。・・・・どうなんだ?
そして、明日はパン屋さんに!すごく眼が離せない一週間です。
明日は12時から開店の予定!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます