ニヒル牛 石川あるの紹介日誌

『ニヒル牛』の店番石川あるの、作品紹介を中心にした日誌です。レンタルボックスと言われる事も多い昨今です。

ハリネズミ  アト、オシラセ

2006年01月09日 | Weblog
ニヒル牛で多分、一番通販の問い合わせとかが多いのが、こちらの荒木伸子さんの作品です。

ハリネズミシリーズ。
何人かの作家さんに思う事なのですが、彼女もまた、自分の森を持っていられる方です。
どこかに自分の森を持っている作家の作品は、人形でも絵でも、アクセサリーでも、物語や空気を感じます。
その世界に惹かれる人が、荒木さんのハリネズミをとても大事に愛しています。
写真、ハリネズミでまとめようかと思っていたのですが、この鳥の可愛らしさも捨てがたく、ちょっとよくばった紹介を。

ストラップ  1470円 などなど

ニヒル牛2カフェギャラリー、図書館オープン記念展示に、ちょっと参加してみようかなんて思っている方は、ここをチェック!!
http://members3.jcom.home.ne.jp/nihirugyu1/kaisou2/rdiary.html
(ただし、今18時なんで、まだ書いてないんで、19時以降にね!!)よい企画が唐突に!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干支とか2 | トップ | 企画展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事