ニヒル牛 石川あるの紹介日誌

『ニヒル牛』の店番石川あるの、作品紹介を中心にした日誌です。レンタルボックスと言われる事も多い昨今です。

不思議な・・・

2010年09月04日 | Weblog
静かな声で、歌詞が染み入る様に聞こえます。
ニヒル牛2でかけていると「これは誰ですか?」と聞かれる事がとても多い。
岡山のミュージシャン、本松洋子さん。

『あの人はひとりで
いつも遊ぶ
今日も明日も花をちぎる』

断ち切られた関係の事を考えていました。
そしたら、この歌詞が飛び込んで来て。
東京では、ニヒル牛と高円寺の円盤でのみ買えるそうです。
不思議な縁です。

山中奈緒子『ダンボールの街』住民は満員になりました。
いよいよ、始動します。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンボールの街

2010年09月03日 | Weblog
いくらだって、どんなにだって。
僕の未来と宇宙は広がっていく。
開いたページの中に、どこまでだって。

泣かずにいられるか。

山中奈緒子『ダンボールの街』
今日から一ヶ月開催。
もちろん、住民を募集します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンボールの街・・・

2010年09月03日 | Weblog
うすいせんべい布団にくるまって。
何度も読み返しているのは、一冊しか持っていなかった、宝物の本。
破れた障子のすきまに。
ぼろっと崩れ始めている土壁の向こうに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋、の風?

2010年09月01日 | Weblog
いや、暑いんだけどね。
充分、真夏日なんだけどね。
見上げた空が高くて、やはり今日からは9月だなあと。
きれいだなあと。
下手すりゃ、泣きたくなるぐらいに、きれいだなあと。
自転車で立ちこぎしつつ、思ってしまいました。
で、秋の風。
やるみたいっすね。
ロック食堂での石川浩司イベント第二弾。
みなさんご存知かしらないけど、秋の風というのは、なかなかに、こう、切なくも下品な歌なのですね。
「秋の風定食付きってどう?」と聞いた石川に。
「考えがあります」と即答したという、ロック食堂シェフの七尾さん。
考え、あるのか・・。
怖いっす。
9/19(日)だそうです。
たまたま出てきた廃盤CD「おいしいうそがいっぱい」も、このライブで限定発売するそうです。

神奈川綾子さんの新作。
ドッド眼のベアが持っているのが小さなドッド眼のテディベア・・。
お腹のチャックも見逃せない。
あいかわらずファンキーで可愛いなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする