ニヒル牛 石川あるの紹介日誌

『ニヒル牛』の店番石川あるの、作品紹介を中心にした日誌です。レンタルボックスと言われる事も多い昨今です。

秋には灯り・・

2014年09月05日 | Weblog
ああ、ぴったりです。
今の季節に。
陶器のランプシェードは、不思議な国の建物みたい。
もぐらんぷといいます。
光を灯すとこんな感じ。

美しい模様が広がります。

新規作家の碧い洞さん。あ、碧いの"い"は、ほんとは古いひらがなの"い"です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品を待つ季節

2014年09月03日 | Weblog
ニヒル牛、1、2共に、展示と展示の合間です。
さあ、次はニヒル牛ではとづかかよこさん。
ニヒル牛2では宮下さんの個展だ。
今は、作品を待ちつつも、夏の終わりらしい、そして秋の始まりらしいセレクトを、やっています。
こんな作品もあったのか!と、これも中々におつなのですよ。
秋の夜長はニヒル牛だね。

先日お知らせした石川浩司ライブ2days、12日は満員となりました。
13日も、後1席から2席。
なので、予約は石川浩司のメールによろしくお願いいたします。
お断りした方、ああ、ごめんなさい。
また次の機会にぜひぜひぜひぜね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるよ・・・・・・・・・・・・

2014年09月01日 | Weblog
ニヒル牛でも、予約受付中。


やるんだね・・・。

※ 石川浩司ライブ 9月12日は満席となりました。13日も残席わずかですので、予約は石川浩司へのメールでお受けいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする