ニヒル牛 石川あるの紹介日誌

『ニヒル牛』の店番石川あるの、作品紹介を中心にした日誌です。レンタルボックスと言われる事も多い昨今です。

くすん・・

2017年01月16日 | Weblog
かあいい・・・・・。
凍てついた心に沁みてくるよう。
そんな作品を二点ご紹介。

まずはジョウヂさんのヤギさんブローチ。

ううううう・・。
いたいけ。
なんていたいけなの。お花を抱えちゃって。
ジョウヂさんはヤギブローチって言ってたけど、私にはさんをつけずにはいられないよ。
なんならさんの後に♡だってつけたいね。

お次はなかめんさんのパンダちゃんコースター。

しくしくしくしく。
なかめんさんなんて、これをただのコースターって呼ぶんだけど、ちゃんだろっここは断じてちゃんだろ!!
しかもコースター・・。
この子の上にコップなんか置けないです。
いてくれるだけでいい。

はあ、どうっす?
かあいいでしょー。
ニヒル牛で会えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたにこれを着れるかな?!

2017年01月15日 | Weblog
ニヒル牛、新規作家ぴんくのおふろさん。
納品されたのは・・・。



お、おお。
色とりどりの坊主頭。
さあ、あなたにこれを着る勇気はあるかな?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっくり返してみよ!!

2017年01月14日 | Weblog
相変わらず。クレイジーで面白いなあと。
UEさん、新作納品です。
パーツから手作りのキーホルダー。
これでもかというサービス精神で盛り沢山なのが楽しい。
いかにもアメリカな自由の女神。
ひっくり返すと・・・。



ネズミが相伴している芸の細かさです。
それにしてもドーナッツ美味しそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の、納品!!

2017年01月13日 | Weblog
「僕は福岡からです」「彼女は京都からなんですよ」
「仙台からきました」「夜行バスで名古屋に帰ります」
昨日今日と、プロデューサー石川と縁のあるミュージシャンのライブが続きました。
その流れでいらして下さる、遠方からのお客さんが多数。
「この後ライブです」「昨日のは素晴らしいライブでした!」
それらの会話を聞いていらした、プロデューサーとかは全然知らない、西荻在住の常連さん。
「・・あの、ライブってなんですか?どこで誰のライブが?ニヒル牛となんで??」
頭上にハテナマークいっぱいでしたよ。
そりゃそうだ。
そんな常連さんも、遠方からのお客さんも迎え撃つ!
ニヒル牛本日の納品をご紹介!!
・・・撃っちゃだめですね。

まずはイトウソノコさん。福助さん達が入りました!


ツナっちさんは魚を抱いた猫クリッブ。


白浜そよこさんのビーズレースチョーカー。


Facidさんはしめじ指輪に続く、問題作指輪シリーズを!!


さあ、どこからでも来いっ!!
いや、いらして下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なプラバン

2017年01月10日 | Weblog
プラバンというのは、本当に使う人によって色んな作品に変わるなあと。
新規作家コQさんのもまた、独特に楽しい。
立体的なコラージュみたいに作られた、ちょっと懐かしいような東京タワー。
どれも一点しかないプラバンアクセサリー。
のぞいてみて下さいね。

ニヒル牛の元気無いシダ達。
なんとか頑張れ大作戦と(心の中で)銘打って、今月は活動しようと思っておりますです。
シダに詳しい方、アドバイス歓迎です!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの人が帰ってきました

2017年01月09日 | Weblog
そう。
乙女達のハートを掴んで離さなかったあの作家さん。
「なぜ無いのですか?」
と、お客さん涙ながらに訴えられたあの方。
戻っていらっしゃいました。

knotsさん!!


繊細で夢みたいな、アクセサリー再びです。

例えばこのミニチュアドールネックレス。

こちらは、100年以上前のドイツのアンティークドールから型取りして造られているんです。
それにまた色をつけて、手編みの服を着せて、一人一人違った小物を持たせて。

しくしく。可愛い・・。
乙女達よ、knotsさんが2年ぶりに復活ですよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2017年01月08日 | Weblog
本日、ニヒル牛始まりました。
外はどんより寒い日でしたが・・。
中はこの通り!


カラフルで楽しいイトウソノコさんの個展が始まっております!

ニヒル牛グッズも、こんなに作ってくれたんですよ。


ニヒル君と牛ちゃん。憧れのゆるキャラにもなりました!


最初の写真の福助さん、他の作品みたいに、顔が外れるの?と試してみて、そこにいたお客さん達とうおお!!と盛り上がりました。
どうなるかは、ぜひいらして遊んでみて下さい。
楽しい展示は1月26日まで続きます!


今年もよろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする