ちいきたすけあい元気ネット「えにすべ」 -敢為邁往ー

NPO法人 日本福祉ネットワーク 公式ブログ

ブラッド・ピット主演の「べンジャミン・バトン 数奇な人生」を見ました

2009年10月05日 09時47分14秒 | Weblog
こんにちわ 

昨日、彼女から勧められて、ブラッド・ピット主演の「レンジャミン」なるものを視聴いたしました 




ベンジャミン・バトン 数奇な人生


この映画は80歳で生まれた子供が、だんだん若返り最後には赤ちゃんになってしまうという、非現実的な、ありえない映画です。

最初から、かなり「べた」な進行で途中から見るのを止めようかと思いましたが、

結局、最後まで見てしまいました 


この映画の舞台は、基本 老人ホームです。

感じ方(テーマ)は、人それぞれ違うのでしょうが、

人が老い、死んでいくことの意味 

人生の悲哀・喜び・生きがい・・・

とにかく永遠のテーマを若返るという斬新な手法で表現しています。

福祉関係者の方は相当お勧めです。

人生に悩んでる方 お勧めです 

それ以外の方もお勧めです 

「この世に永遠というものは存在しない」という言葉はかなり残りました 

僕ももう人生の折り返し点を過ぎてしまってますので 

だからと言ってネガティブな事を考えているわけではありません。

これからの人生、いろいろと考えてしまいます。(ポジティブにですよ  )


こちらの詩もご一読下さい  ↓

イギリスの老人ホームで、ある女性の死後、一通の手紙が発見されました


埼玉県での介護職員初任者研修は明誠福祉専門学院

福祉レクレーション講習会 熊谷市で行います

ポチット ご協力お願いします。 (*^o^*)
にほんブログ村 介護ブログへ   にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ   にほんブログ村 資格ブログへ

ブログランキング

ヘルスアンドビューティー (〃⌒ー⌒)/どもっ♪ アマゾンでお買い物!!