授業「経済の仕組み」の概要 goo.gl/SDTdXM
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年1月24日 - 00:16
お待たせしました。授業「経済の仕組み」の概要をブログに投稿しました。ネットに「逍遥日記 山下景秋」を入れて検索し、このブログの中の23日の日付の欄をご覧ください。これで、授業の概要のupは終了です。試験の時は、濃い鉛筆で書いてください。頑張って!
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年1月24日 - 00:22
#経済 #大学 #授業 #教育
なぜ「三角形の内角の和は180度である」かの考え方。180度とは直線の片側の角度であるはず。ならば、この3つの角度の合計が直線の片側の角度として示されるはず。そのために、1か所の点に向かって、平行線を使って角度を移動してやればよい→逆方向から考える。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年1月24日 - 00:38
#教育 #education
今夜は市川駅周辺の居酒屋で、#富樫清仁 先生と2人で新年会。私が30代の頃、信濃町にある #簿記専門学校 の #公認会計士 受験コースで #経済学 を教えていた。その時の熱血教師が富樫先生だった。朝8時から夜9時過ぎまで熱血指導しておられた。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年1月24日 - 21:38
#和洋女子大学
簿記専門学校で、高卒で入学した学生達は、#富樫清仁 先生達の熱血指導により日商 #簿記 1級や2級にバンバン合格していた。それを見ていたので、ぜひ #和洋女子大学 で教えて頂きたいと懇願し、神奈川県から片道2時間半かけて来て頂いている。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年1月24日 - 21:52
#富樫清仁 先生は、長らく銀行や一般企業の社員を対象に、#証券外務員 や #証券アナリスト の資格取得のための、財務会計や財務分析を教えてこられたが、#和洋女子大学 では、現在 #簿記 3級と #ファイナンシャルプランナー 3級の資格を取得する講座で教えて頂いている。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年1月24日 - 22:06