人やモノが不足すれば価格メカニズムにより賃金や価格が上がる筈だがそうならないのは、グローバル化した社会では外部から人やモノが供給されるからである。価格メカニズムが働く市場を国家の外部へ拡大しなくてはならない。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年2月23日 - 05:04
#経済 #経済学 #economy #economics
私自身は見ないから詳しくないが、#アニメ や #ゲーム は自由な発想や想像力によって作られる。一方、#物理学 は先端分野では想像力によって牽引される部分はあるものの、世界の現実を描写するものであり現実から自由に飛翔できるものではな… twitter.com/i/web/status/1…
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年2月23日 - 05:42
フランスでは、大学入学資格試験であるバカロレアの中に #哲学 の試験が含まれている。さすがフランス!大変素晴らしい。日本も哲学教育に力を入れるべきだ。知識も重要だが、どんな事柄や問題に対しても、自分の頭で根本から考える習慣と方法を身につける必要がある。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年2月23日 - 06:06
#教育
私は日本にも哲学教育が必要だと主張したが、ここで言う #哲学 とは過去の哲学者が何と言ったかを理解して知識としてもつことではなく、自分の頭で物事の基本や原理から考え抜く(更にその基本や原理を再考する)姿勢や能力のことだ。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年2月23日 - 06:27
#教育
他の国もそうかもしれないが、日本の「#エリート」に欠けているのは #哲学 ではないだろうか。そもそも #幸福 とは何か、その根底にある生きるとは何かが分からなければ、どうして何に #価値 を置き、従ってどのような方法を取るべきかが… twitter.com/i/web/status/1…
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年2月23日 - 06:43
勿論私自身は他人に #哲学 の必要を説く程哲学に秀でている訳ではない。プロフィールにあるように、その必要性を理解して日々生きるとは何かを考えようとしている者ではある。言うまでもなくその答えは簡単に分かるものではない。結局一生かけて… twitter.com/i/web/status/1…
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年2月23日 - 08:17
#アニメ や #ゲーム は、#物理学 よりも #哲学 とは関係あるのではないですか。私は学生時代に、#楳図かずお というマンガ家に貴方の #マンガ は哲学的で素晴らしいというファンレターを送ったことがある。吉祥寺にド派手な赤い家を… twitter.com/i/web/status/1…
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年2月23日 - 08:44
「今の世の中で君はだめだってレッテルを貼られてる人でも、状況が変わればしっかりと役目に就ける。動物ってたぶん人間ってそういう風につくられてると思うんですね。」#楳図かずお 名言集(2月15日)より。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年2月23日 - 08:54
#大塚家具 の #久美子社長 に、支援企業の社長が父との和解を提案したという。意地を張らないで和解したらどうですか、久美子さん。和解して両者手を取り合えば、我々もホッと明るい気持ちになって会社のイメージがアップするかもしれません。従業員や関連企業、そして客もその方が喜びます。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年2月23日 - 09:44
『#バカロレア幸福論』を著された #坂本尚志 先生が、私のツイートに対して「フランスの高校での #哲学 は単に「自分の頭で根本から考える習慣と方法」を学ぶ科目ではなく、思考のフォーマットを反復訓練によって身につける科目です」というコメントを書かれました。勉強になりました。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年2月23日 - 15:44
私が前のツイートで、 フランスでは哲学の科目があり、それを #バカロレア に課すその趣旨と理念が素晴らしいと言ったのであって、その内実が素晴らしいものかどうかは触れていない。またそれと私が #哲学 により自分の頭で根本から考える習慣と方法を学ぶべきであると考えていることとは別。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年2月23日 - 21:59