退院した娘が赤ちゃんを連れて帰ってきました。
娘の旦那さん
私をおじいちゃんにしてくれた張本人です(笑)
私も抱いてみましたが、
泣かれたらどうしよう・・・
って感じで緊張しまくりでした。
下の娘
おねえちゃんですよ~
って、叔母ちゃんじゃないの・・・
妻も「おばあちゃん」って言われると気を悪くします。
往生際が悪いです。
とにかく
家の中が賑やかになりました。
退院した娘が赤ちゃんを連れて帰ってきました。
娘の旦那さん
私をおじいちゃんにしてくれた張本人です(笑)
私も抱いてみましたが、
泣かれたらどうしよう・・・
って感じで緊張しまくりでした。
下の娘
おねえちゃんですよ~
って、叔母ちゃんじゃないの・・・
妻も「おばあちゃん」って言われると気を悪くします。
往生際が悪いです。
とにかく
家の中が賑やかになりました。
はい!
目出度く「おじいちゃん」になりました。
ギアの方は上げた分、重たく感じる事もありますが、
最後まで踏み切る事が出来ればゴール前の伸びに繋がります。
一長一短ですがもう少し今のギアを使おうと思います。
松戸は目標にした浅野選手の自在性に期待したのですが、
林選手の先行に力及ばず・・・でした。
期が変わって新人もデビューしてきたので、
気持ちも新たに頑張りたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
無事出産する事が出来、一安心といったところです。
pippiさんのお父様は気が若かったんでしょうね。
「おじいちゃん」になった事実を、認めたくなかったのかな?
自分の場合はデレデレしちゃって、仕事に影響が出なければ・・・と、思ってます。
pippiさんも身体に気をつけてお仕事頑張って下さいね。
今年もよろしくお願いします。
お久しぶりです・・・
おじいちゃんになったんですか!?
いっぱい頑張らないとですね。
最近、ちょっと成績アップですね。
大ギア効果ですか!?
松戸の3日目は1着をちょっと期待して
厚めに行ってみました。
最後の突っ込み良かったです。
体も良くなってきたみたいだし、
おじいちゃんになったし、
今年は去年以上に頑張ってください。
事故に合わないように気をつけてください。
元気に走る姿応援します。
頑張れ~じーじ
おめでと~ございます♪
私の父は47歳でおじいちゃんだったのですよ。
ゆえに『おじーちゃん』と長男が呼んでも全く返事をしませんでした^^;
お孫ちゃまの健やかな成長をお祈りしてます。
忍者さんのご家族皆様が健康で笑顔あふれる一年となりますように^^