バンクの使者!走れ忍者!

元・競輪選手のブログ

ステーキ・ランチ

2020-08-30 21:24:15 | Weblog
昨日は、

高校の同級生と、恒例のステーキ・ランチ。

場所は、ブロンコビリー・鎌取インター店

気になっていた、炭焼きハラミステーキランチを注文。



友人は、和風おろしビリーハンバーグランチ、炭焼き極選リブロースステーキをそれぞれ注文。



毎年、この時期に会っているけれど



今年は、自身の手術もあり(と、いってもタマタマの水抜きだけど《笑》)

無事、開催出来て良かった。



記念にツーショット。



ツーショット(その2)



また来年、会いましょう。

退院

2020-08-29 22:37:31 | Weblog
入院3日目。

退院の日です。

6時起床後、

恒例の検温と血圧測定。

朝食

最後の食事です。



その後、

担当医の回診、

異常なし、という事で、

晴れて自由の身になりました。

前日は、引き千切られるような痛みのタマタマも、

この日は、普通に痛むかな?というレベルに落ち着き、

日に日に和らいでいます。


入院(2)

2020-08-28 22:52:44 | Weblog
入院2日目。

6時起床。

検温、

そして、

尿道カテーテルの取り外し、

心配していた痛みは、

一瞬だったので、

あっ!

という間に外されていた感じで、

排尿の際、沁みる件は、

前職で尿道が鍛えられていたのか?

全然、平気でした。

競輪選手をやっていて良かった(笑)



で、

36時間ぶりの食事、



そして、点滴。




昼食は、

撮り忘れました、

焼き魚だったかな?

午後は、

抗生剤を点滴して、

点滴終了!



夕食



明日は、退院。

傷口が非常に痛むのが心配・・・

大丈夫か・・・

続く

入院.

2020-08-26 14:16:18 | Weblog
手術終了後、

11時に手術室から病室に直行。

下半身麻酔対策で、翌朝まで頭を上げないように言い渡される。

脊髄に注射針の穴が開いていて、身体を起こすと脳脊髄液が漏れて頭痛がするそうです。

当然、食事も摂れず一日半の絶食ですね。

検温、点滴、手術箇所の確認が夕方まで続きます。

手術箇所とカテーテルを入れた尿道が痛むので痛み止めの点滴(眠くなる成分入り)を打ってもらい、

消灯時間の21時前には、就寝。

続く

手術

2020-08-24 21:02:29 | Weblog
6月に手術日が決まり、その後術前検査、オリエンテーションを経て、

8月に手術です。

予習のため陰嚢水腫のブログを見ておさらいしたり、

下半身麻酔で執刀する事、剃毛はタマタマだけ剃られる事、

不安だったのは、尿道カテーテル。

管を抜く時も痛いけど、オシッコする時にかなり沁みるみたいで・・・

そんなこんなで手術日当日。

朝一で、受付を済ませ手術着に着替えます。

歩いて手術室に向かい「頑張ってください」と、案内スタッフに送られて入室。

手術台に上がって、

下半身麻酔、

正式名、脊髄くも膜下麻酔というらしいですが。

先ず、痛み止めの注射を打ってから、

下半身麻酔です。

麻酔が効いてきたら、

手術の準備、当然ですが手際が良いです。

執刀医さんと、名前等の確認をしたら、

「それじゃ~はじめま~す」

って、軽いノリで手術開始。

室内は、音楽がかかっていて、ドラマのイメージとはちょっと違うかな?

先生、スタッフに説明しながら執刀を続けます。

コチラは胸の前がカーテンみたいなもので仕切られているので手術の様子は見えなくなってます、

が、照明器具に映っていたので・・・

気分転換に見てました(笑)

膜を引っ張り出してハサミで切ってるとことか、よく見えました。

時間にして50分位ですかね、

最後に尿道カテーテルを装着して終了。

病室に向かいます。

退院は、2日後。

続く

入院しちゃった

2020-08-22 16:17:14 | Weblog

入院しました。



病名は、

陰嚢水腫・・・http://twmu.ac.jp/KC/Urology/guide/doc/pdf/hydrops_doc01.pdf

簡単に言えば、玉袋に水が溜まる病気で、中高年に多く原因はわからないそうです。


数年前に、違和感を感じて泌尿器科を受診。

特に害があるわけでは無いので、大きくなったら考えましょう。って事で

手術だな、って考えてました。

水を抜くだけだと、すぐに溜まるので、

で、

今年6月に、どうしようもなくデカくなったので、手術を決意。

水が溜まったのは左側で、片手に収まりきらない位の大きさになっていました。

現役時代の終わりころ「左重心」の理論を実践していましたが、

キン〇マが左重心になるとは・・・

因みに、右側は普通の大きさです。

と、いう事で、

手術は、8月末に決定!

続く

注・・・現在は退院して日常生活を送っています。