
過日、何年か振りで山王公園へ行った
車の点検をしてもらう時間を使っての事で、ホント何年振りだろうか
今は市民には桜の名所・・・ともなって、その季節には大勢の人達が昼夜
やってくる。
今の時期は花も少なく、訪れる人も少ない
この公園が出来た頃、僕は丁度中学生で、夏休みには毎日部活で練習に
きていた。その頃はバスも無い頃で、駅前の全日空ホテル辺りに住んで
いたので、そこから山王公園までは徒歩だった。どれくらい時間をかけ
て歩いて来たのか記憶には残っていない。
尤もその頃は何処へ行くにも歩きだった。天神は勿論、箱崎月見町辺り
までは徒歩だった。よく道が分かったものだと、今にして感心している
写真はその公園に付設された軟式野球場で、僕らが野球をしに来た
頃はまだ同じレベルだったが、相次ぐ洪水に見舞われた市はこの球場を
利用して「雨水調整池」とした。キャパシティは13000立方メートル
水深は1.5Mである。
グランドからグリーンウオールが見えるが、あの高さに水が入ることに
なるのだろうか?出来ることなら使わないで済むことが望ましいが、何か
の時には役だってくれるのだろう。
時間は16日AM1時半、この時間にして室温が30度もある
暑はずである、寝苦しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます