「了」という文字は「りょう=おわり」とかを表す字ですが、下の文字は
「孑孒」ボウフラ・・・と読みますね。最初はどういう字なのか判りませんでし
たが、あのボウフラです。了・・・と言う字を書くときに直ぐに、ボウフラという字を
想起してしまい、何故か「リベンジポルノ」を思い出します
今日は3月晦日、31日です。三月お終いの日でもあり、年度末にも
当たります。明日からは消費税も5㌫→8㌫に変わりますし、それに
合わせるように、単純な増税も有りますから、大変な一日です
たった一日で全てが「増税」に移行してしまいます
貧乏人の戯言ですが、1億円の預金をしたとして3㌫の利息が付いたら
300万円ですよ。これの逆が消費税3㌫UPなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/fdeb213debf483e46d1e3f3b34e892dd.jpg)
話を戻しますが、近頃「リベンジポルノ」という言葉を耳にします
この言葉を耳にするとき、一方的な別れを想像します。何時の場合も、
話し合い、理由を言ってお互い納得してから別れるべきです
そうでないと、一方的に切られた方は、何で?何で?何で?
から、可愛さ余って憎さ百倍となり、リベンジポルノという仕返しの
形になって現れるのでしょう。リベンジポルノを肯定しているのでは
有りませんよ。良くない事です。
二人が熱々の時は、そういう写真を撮ったり動画を残したりする
でしょうから、撮ることは仕方が有りませんが、別れるときにその
事まで話し合って解決しておくべきだと、僕は思います。
僕もそういう動画を持っていますが、リベンジポルノとしてWEBに
載せるつもりは有りません。・・・だから、納得がいく言葉が聞きたい
ですね。そうして、すっきりした気分で新年度を迎えたい。