日頃の散歩コースの那珂川河畔の桜も既に満開となりました
今日は生憎の空模様ですが、世の中まさに爛漫の春真っ只中・・・と
いったところでしょうか。
退院して早二ヶ月が経ちました。お陰様で快便快眠の日常です
体重も一時ほど太ってはいませんが、それでも一番痩せたときに比べたら
約4Kg太りました。太っていても痩せていても、どっちにしろベルトはあてに
ならないのでウエストのサイズは変えないでサスペンダーを使っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1d/2f9ce71c860daa1b398b3a896e85f81d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3c/eb33c1e0ae08833816e9e74f298450e0.jpg)
体調が言い分食欲も旺盛で、量は少なめですが美味しく頂いています
朝昼晩とも、先ずは玉葱の酢漬けした物におかかをかけて頂きます
次がキャベツの酢漬け、これはそのままいただき、最後にご飯を70~80g
を食べる事にしています。それでも太るのは、代謝量(筋肉が減ったせい)が
少ないということなのでしょうね。
お手製の梅ブランデーや梅酒などを少々頂いています。
血糖値はなかなか下がりませんが、余り神経質になってもと、制約しないで
何でも食べています。
ここ幾日かは天気が思わしく有りませんが、合間をみて城内の桜見物に
出掛けるつもりです。