今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。
[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」
インテリアコーディネーターの高橋です。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
私自身、主婦であるせいかキッチンリフォームに関わることが多いのですが、
その際に食洗機の有無は最初の段階で確認することにしています。
予算が大きく変動する部分ですし、もし無い場合は水切りカゴの位置を検討します。
実は私も食洗機を使い始めて、約10年が経ちました。
今では電子レンジと並ぶくらい、キッチンにおいてなくてはならない家電です。
一度使うと止められない・・・まさにそんな感じです。
しかし食洗機を選択しない方も結構いらっしゃいます。
家族が少ないから手で洗ったほうが早い!第一位の理由がだいたいコレです。
そういう方にとっては、食洗機のために収納を1つ潰すのは勿体ないですよね。
置き型の食洗機をあとで家電量販店で買うから・・・という方もいらっしゃいます。
例えばキッチン前が奥行のある出窓になっていて、そこに食洗機を置くなどなど・・・
それもまた賢い選択だと思います。家事にかける負担も色々ですよね。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=