インテリアコーディネーターの高橋です。
今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。
[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
昨日に引き続き、間取り変更で取れない柱のその後・・・
洗面室も位置を変えたので、真ん中に構造柱がありました。
洗面化粧台と洗濯機パンとの間に造作で棚を設置しました。
壁で塞いでしまうと暗くなってしまうので、腰壁の収納棚です。
石鹸や洗剤などなど収納できそうです。
手前の取れない柱も木目を生かしたクリア塗装で仕上げました。
通路もそんなに狭くならなかったし、柱も気にならなくなりました。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-