暮らしのスタジオ(株)の大磯・二宮・足柄・平塚・小田原の新築・リフォーム|スタッフのライフ日記

100年住み継ぐための安心で快適な住まいづくりのヒントをお届けします。

タイルサンプル

2012-07-03 | 建築・リフォーム
広々LDKにするために構造にも手を加えるような大規模リフォーム現場。

床は無垢のフローリングに貼り替えて、一部の壁や柱も撤去することになってます。

でも耐震リフォームという言葉が流行り始めているこのご時世(いやそれ以前から)、

建物の強度が弱くなるようなリフォームをおススメするわけにいきません

梁補強や新たな筋交いを入れるところは入れて・・・でも撤去できない柱も出てきます。

そこで色々と検討した結果、モザイクタイルを貼り、お洒落な柱として残すことにしました。



ちなみに画像の真ん中の端材は、床との相性を見るためのフローリング材です。

モザイクタイルの意味は???小さな装飾用タイルってことです。

今回、残す柱は105角の柱なので、モザイクタイルをなるべくカットしなくてすむよう、

下地サイズをよーく計算しようと思います。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿