暮らしのスタジオ(株)の大磯・二宮・足柄・平塚・小田原の新築・リフォーム|スタッフのライフ日記

100年住み継ぐための安心で快適な住まいづくりのヒントをお届けします。

柔軟剤棚

2015-11-12 | 建築・リフォーム

インテリアコーディネーターの高橋です。

今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。

[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

洗濯機置き場があって、そこが階段下で隣はデッドスペース・・・

これは棚を造作するしかないでしょ!

ってことで枠組みができたところです。

 柔軟剤や洗剤や洗濯ネット・・・色々と置けそうです。

しかし最近の柔軟剤って、けっこうかさばりますよね。

コストコなどで売ってるものをたまにお客様宅で見ますが、

日本サイズの約5倍ぐらい!?

耐荷重を考えて、頑丈に棚も作らないといけませんね。

 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-





最新の画像もっと見る

コメントを投稿