インテリアコーディネーターの高橋です。
今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。
[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
自分の家の天井をまじまじと見ることってありますか?
リフォーム現調のときは、私もまじまじと見ます。
今回は間取り変更後の新規の壁をどこに立ち上げようかと迷ってた時・・・
実は天井は壊せないので、シーリングと火災報知器の位置が微妙ー
窓にも干渉せず、この2つの天井器具にも当たらない位置の壁のため、
現場監督さんとああでもない、こうでもないとスケールを当てまくりました。
猛暑ですが風のある日で良かったです。
熱く語りすぎて熱中症になっちゃうかもしれません。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます