【吉本興業「お家騒動」で浮彫りになった松本人志の権力志向】
もともと権力志向が強い芸人のようだ
芸人の「闇営業」に始まった吉本興業のお家騒動にお笑いファンは興ざめしているのではないか。
今回の問題は宮迫博之(49)が「ギャラはもらっていない」
と嘘をついたことが発端だ。
それなのに、宮迫と田村亮(47)が涙ながらに岡本昭彦社長(52)の“圧力”を告白すると、
ダウンタウンの松本人志(55)が〈後輩芸人たちは不安よな。
松本動きます〉とツイート。それが岡本社長の5時間半に及ぶ記者会見へとつながっていった。
「松本さんのツイートは後輩芸人と
吉本興業のためを思った“義憤”と受け止められたことで喝采を浴びました。
確かに義憤だったのかもしれませんが、わざわざアピールめいた投稿をしたことで、
“自分の力を誇示したかっただけじゃないの”なんて、
あらぬ疑いをかけられてしまいました。SNS時代だからなんでしょうが、
昔だったら、男は黙って……ですよ。
彼が“兄貴”と慕う元ダウンタウンのマネジャー・大崎洋会長と直接連絡を取り合えば用件は済んだはず。
その方がカッコよかったでしょうね。
今回の件では吉本は『松本王国』などと報じられましたが、
そんなにおいを感じました」(芸能評論家の佐々木博之氏)
松本は2017年12月に安倍首相と会食。
その後、レギュラーの「ワイドナショー」(フジテレビ系)の収録時に偶然、
安倍首相と楽屋が隣になり「ヨッ!」と気さくに声をかけられたと明かしている。もともと権力志向が強い芸人のようだ。
シェア元タイトル
吉本興業「お家騒動」で浮彫りになった松本人志の権力志向
シェア画像動画URL
シェアURL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/259275
埋め込みリンク
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!憲法を改正しなくとも自衛のためであれば核ミサイルも持てます。攻撃の予兆があれば先制攻撃もできます。憲法改正は米国と戦争をするためです。欧米諸国は日本の憲法改正に「NO」を言うべきです。占領された竹島の奪い返すことは現行憲法で可能です。現行憲法で「自衛権」をフルに使うべきです。
私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
★2019年7月23日は 大 暑(たいしょ)、立秋までの期間。小暑から数えて15日目頃。「だいしょ」ともいいます。梅雨明けの時季で、夏の土用もこの頃。いよいよ本格的な夏の到来です。大暑って文字を見ているだけで汗が噴出してきそうな名前ですね。最も暑い頃という意味ですが、実際の暑さのピークはもう少し後になります。
★おはようございます。今日のホワイトハウスの写真です。米国も選挙が近かづくと「小泉劇場」にような「ビジネス政治ショー」が「メディア」を動かす。
https://www.whitehouse.gov/wp-content/uploads/2019/05/POTD-May-15-1200x800.jpg
※起訴状をみてください。訴因 と適用法がすり替わっています。1)日本語の原文は http://www.miraico.jp/ICC-crime/2Related%20Documents/%EF%BC%91Indictment.pdf 2)私の翻訳は http://www.miraico.jp/crime/g5-Indictment-against-Nagano-Kin.pdf 文末に「茶色」で私のコメントを書いています。このコメントを読んでいただければ、理解できます。「入管法」は http://www.japaneselawtranslation.go.jp/law/detail_main?id=173&vm=4
●貴女がこれを「拡散」してくれると私は強くなれる。http://www.miraico.jp/Bridgetohumanrights/
★<注目>私は、2つのことを「訴えて」います。これは日本政府による「国際的」な「人権侵害」です。事件から10年近くになります。私の命には限りがあります。1.外国人が「在留の資格」以外の「違法な労働」を行った。しかし外国人は無罪です。2.検察が「入管法22-4-4条の支援」を理由として、入管法70条に対して刑法の60条および62条の「ほう助罪」を「適用」することは「クレイジー」です。これは法の論理が狂っている。詳しくは、http://oyazimirai.hatenadiary.jp/