たまかる日記

山と猫に癒され学ばされる日々(^^;)
あたりまえを感謝。

鹿児島の旅⑨今日こそ開聞岳登頂⛰

2018-03-12 21:15:40 | 日記
開聞岳
いよいよ登頂です

もう少し

師匠「わ〜✨✨」

わ〜✨✨

??回り込んだから⁇自分が今どこからどこを眺めてるのか分からなくなりました

雨がひどくなり景色も見えにくくなってきました

いよいよ登頂⛰⁇

ここはどこ〜⁇

ハシゴ💦

あと52メートルで山頂

山頂⁇

とうとう来ました❗️❗️山頂です

三角点△



師匠かなり怖い石の上で万歳🙌

残念ながら景色は…何も見えません💧

頂上は結構雨風

コーヒー☕️でも…と思ってましたが
とてもとても…💦
記念撮影をしたら即撤退です💦

晴れた日にもう一度登ってみたいです⛰

頂上は雨風でしたが、ちょっと降りたら雨風も大した事なかったです。
ただ、休むスペースがありませんでした

5合目で師匠に甘酒をご馳走になりました



ふれあい広場に戻ってきました🚶‍♀️

開聞岳の上は雲がかかってますね🌧

お昼ご飯は…

ふれあいセンターには食堂無し

食べるところは登山口からセンターまでの間にあった お蕎麦屋さんのみ💧

雨の中戻るのも…バスの時間も…
でも師匠は朝ごはんも食べてないし…

センターにあるカップ麺🍜発見

バスの時間もあまり無かったので、今日のお昼はカップ麺で…


バスに乗って指宿へ戻ります。
バス停は大雑把な地図では分からないような場所にありました
部活をしていた中学生に教えてもらい無事バス停にたどり着きました。
バス停からの開聞岳⛰

あいにくの天気でしたが、途中まで綺麗な景色も見えて楽しい登山でした⛰
菜の花も可愛くて…また春に登ってみたいし、秋にも登ってみたいです。夏もいい?