たまかる日記

山と猫に癒され学ばされる日々(^^;)
あたりまえを感謝。

記憶を辿って⛰

2019-11-13 06:25:31 | 日記
何となく記憶が蘇る登山道


ちょっとした尾根…


また林道に出て細道に入ります


車がたくさん🚗時短したい時はここまで車で


30分ほどでコースの半分くらい…
と思ったのは甘かった


細い道を進んで振り返って見た来た道…


誰かが椿を可愛く飾ってました


とにかく階段の続く宝満山です


こんな道ばっかりならいいけど
山頂に到達できませんね


水が汲める場所


石段がこれでもかと続きます


木々の間から下が見える⁉︎


救急箱に到着
出発してから1時間
昨年も同じくらいのコースタイムで来てました。

宝満山登山記

2019-11-13 00:37:48 | 日記
久しぶりの宝満山⛰


ホテルに荷物を預けて
5時30分の始発に乗ります

太宰府駅に着いた頃には明るくなってました。


太宰府駅はこんな新しかったっけ?


太宰府天満宮方面…


駅から登山口までは歩くとかなり遠い🚶‍♀️
まだバスは無い…タクシーもいない

どうしようと思っていたら
タクシーが来ました🚕

竈門神社でお参りしてから登ります。


神鹿🦌… 子供達に人気有り


この暗い中へ踏み込んで行かなければなりません


一旦舗装道路に出ます。
林道に行かれる方も多いですが、前回教えてもらった左の道へ進みます




ちょっと暗いですが、なかなか良さげな細道です