最後の階段部分の雪が消えていました。
見た目よりも登りにくいです


先週よりもちょっと時間がかかりました。
体が思ったより重いです

体重も増えてます

それ関係あるかなぁ

Tがいなくて寂しいのと、
風邪ぎみだからだもんね〜


楽しそうに遊んでるみたい🐰

国見ヒュッテより
眺めがいいですね〜
子供の頃遠足で毎年の様に登ってましたが、こんなに綺麗だと思った事はありませんでした。

インスタにも写真をアップしてますが、
医王山を遠く離れて
海外でお仕事してる友達や
県外へ行ってる友達に
ちょっとでも懐かしんでもらえたらと
勝手に思ってます


今日はまだ治療中の歯が痛み
噛むことができないので
噛まずに食べられる
別名飲み物のカレー🍛


山之介さんのお汁粉を真似て
白玉ぜんざい
1人分って少なくて寂しい…


噛めないのに白玉団子⁉︎
って思ってます?

詰まらない様にほどほど噛んで
飲み込んでます

医王山にはピンと来ない白樺
白樺があるとちょっと素敵に見えますね

風邪ぎみなので食べたらすぐ下ります
1時半前に
お山の住民に会う事なく無事下山🐻🐗🦌
登山口でTの好きそうなカマキリの卵を見つけました。

風邪ぎみなので無理せず家に居たらいいと思う反面、登らなかったら行けば良かったと思ったりします…。
でも…やっぱり家にチンとしていた方が良かったと思った月曜日でした
