こんにちは。古川第一施術院の佐藤です。

皆さんはショルダーバッグを使う時に常に同じ肩にかけてませんか?
常に同じ肩にかけていると姿勢に影響を与えます。
かけてる方の肩はバックを落とさないように上がり、体は反対側に傾きます。
反対側に体が傾くと頭は目線を水平にするためにバックの方に傾ける姿勢をとります。

その姿勢が毎回バックを肩にかける度にとるため、その姿勢が定着してしまします。
姿見の鏡の前に立って見た時に肩の高さが違って見えたことありませんか?
姿勢に影響を与えるのはこれだけではありませんが、
もし常に同じ肩にかけているのであれば反対の肩にかけるように気をつけてみるといいかもしれませんね。
![]() | 古川第一施術院 宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32 TEL 0229-23-1230 URL http://fdaiichi.html.xdomain.jp/ |

facebook ファンページもチェック!!「よろしければ”いいね!”をクリックお願い致します。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます