![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/90d98230216ea2884dbfaa588231c0b1.jpg?1720957170)
先月受けた胃カメラとCTの結果説明を受けに友愛医療センターへ。名護からなので夏休みを取得しました。
朝イチで結果説明を受け、来春の予約を入れてから妻と豊崎アウトレットモールに向かいました。
妻の買い物に付き合うというのもあるのですが、nobutaの目的は、豊崎小と豊崎中の間を通る道沿いにオープンした
つけ麺(+スパイスカレー)
の専門店『ひだまり』でランチすることにありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/e8edb4fb449e7c99803d8beca2fc0615.jpg?1720957185)
もともと、雑貨屋さんだった新興住宅地の一軒家。かつ、豊崎はお酒を提供する飲食店が規制されているため、あまり飲食店が存在しないので、つけ麺(スパイスカレー)屋がオープンすること自体珍しいのです。
開店時間は午前11 時。駐車場は3台。
週末はかなり並ぶし、待つらしいとの風評です。
当然、一番乗り(笑)
平日ですから問題ないでしょう。
お店の外観、内観、テラスは写真の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/23/9fef52651ff89a193db8010d5a8ac699.jpg?1720957212)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/6869a8cbd507ab5145fb83d23c04dc71.jpg?1720957212)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6f/d431192f79b8e963df426e6bc97e553b.jpg?1720957212)
緑と木目が映える素敵なお店です。とてもつけ麺屋には思えませんけど、幟がはためいてお店の存在を知らしめてました。
テラス席は、冬ならばともかく、夏はアウトです(笑)
店内は4人から6人くらいが座れるテーブル席とカウンター5席。
nobutaよりも10歳くらい年上のご夫婦が切り盛りされ、これがセカンドライフって素敵ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/895ab3421beb713f84884bd12e05a531.jpg?1720957250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/94/8c29bc1f410e24e6fbdd343a41f1622a.jpg?1720957250)
カレーは日替わりも含めて2、3種類。合盛りもありますが1,000円以内で値段設定されているので安いと思います。
つけ麺は、豚肉と鶏肉の2種類。ランチタイムはご飯、生卵が付いて950円ですから、リーズナブルですし、サービスが良くてありがたいです❗
nobuta夫婦はつけ麺(鶏肉、豚肉)を注文しましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/5732c3323e1fc559db4484f72d790ab3.jpg?1720957272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f3/60e63917093ee6770d59e3c6ed7a66fd.jpg?1720957271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/707f53ad9eac7a72bf6879f59b30bed6.jpg?1720957272)
具材たっぷりですし、つけ汁にも細かく椎茸などが大量に沈殿していて、超濃厚で旨い❗❗
濃厚すぎるのでわりスープが準備してあります。
nobuta達はわりスープを使わずに、生卵を途中投下で味変し、ご飯でおじやにして、つけ麺を三度楽しみながら完食しました。
50代には丁度いいボリュームです。
若い人らは麺大盛り、替え玉、若しくは小カレーとのセットにすれば幸せになれるかもです(笑)
とても美味しいし、接客もよく、かつ、飲食店が少ない場所なのに人流が多い豊崎ということもあり、めちゃくちゃ流行りそうです❗❗
ご馳走様でした❗❗❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/5aef6ed8b88473eba76a086173f9a082.jpg?1720957153)
豊見城市豊崎1-333